fc2ブログ

胡麻餅御殿-ホーランドロップ胡麻餅、フレンチロップ米子をご紹介致します

胡麻餅御殿-ホーランドロップ胡麻餅、フレンチロップ米子をご紹介致します。

密閉空間の幸

粳さん粳さん、ひま種パラダイスにご興味ないですか?

ケージから身を乗り出す粳
「ぱ、ぱらだいすですか…ぜひ…」

密閉
「ぱ、ぱらだいす…☆」

ガサガサガサ…

密閉2
「うまー☆」

ガサガサガサ…

「…ハッ!?」

密閉脱出
「い、今チャックしようとしてましたね!?」

チッ…。
スポンサーサイト



そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

謎の●

カルシウム過多につきペレットの変更を余儀なくされた粥子さん。
新しいペレットはバニセレメンテナンスをあげています。
今ではすっかりバニセレラーです。

●が

多めにあげているのですが、翌日のご飯どきになるとほとんど残っていません。

…あれ?

なんか形の違うペレットが…

●が!!

良く見たら●でした。

●が何故か2つも!!

ご存知の通り粥子さんは背骨の奇形がございまして、飛び跳ねることはおろか、立ちあがることもあまりしません。
普段はゴロゴロと寝転がって、時折その向きを変えるくらい。
先日のうさんぽのときだって、数歩の自発的な歩みがどれだけレアだったことか!

その粥子さんのご飯入れになぜ●が!?
一番低い位置に設置しているとはいえ、お尻よりは高い位置ですよ!

粥子さん、どうやって…?

粥子さん、一体どうやって!?

わかりません!
「わかりません!」

すげー勢いで返された!!(笑)

胡麻餅に続き不思議なところで●が発見されたものです。

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

ピンチはチャンス!

胡麻餅を放牧する際、私はPCの椅子にL座り(映画「デスノート」に出てくるLというキャラクターが椅子の上にしゃがんだ格好で座るんですよ)、または胡坐や正座をしています。
胡麻のオッサンは常に私の足を狙ってくるのでカクカク&カミカミから逃れるためです。

足元をうろつくおっさん

故にこうしていつも私の椅子の下でバターにならんばかりにグルグルと回っています。
しかしながら、ヤツはいつでも油断ならないもので…
ついに再びイスの上までの大ジャンプをしてきました!

ふふふ、飛びつけたからとって餅にとっていいことばかりとは限らないのですがね…(´―`)

抱っこされに来たよ

走り回って疲れた餅は、抱っこされてもおとなしい!!(>▽<)
わざわざ自分から大嫌いな抱っこをされに来るとは、
飛んで火にいる夏の餅!(>▽<)

こんなことならいつでもジャンプしてきてよろしいんですのよ~☆

せっかく頑張ったのに屈辱的な仕打ちを受けたお餅様。

嫁の隣ですねる

その後しばらく「嫁」の隣で凹んでいました(笑)

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

往復ビンタ

最近テーブルを買い換えました。
今まではドラムセットを並べてガラスを置いてテーブルにしていたのですが、ちゃんと足のあるテーブルを買いました。
ので、最近の米子のお気に入りはこのテーブルの下。

テーブルの下の米

放牧すると走り回った後ここで休憩します。

あら、めやにがついてらっしゃる。

めやに取り

米子はめやにというか、涙が眼頭にたまりやすく、放っておくとガビガビになっていることがあるのでこまめにティッシュを濡らして拭ってあげます。
何度も病院に相談したのですが、どうやら病的なものではなく、種類的な問題のようです。
フレンチちゃんは奥目な子が多く、顔の肉がもちゃむちなのでそうなりやすいようです。

めやに取り3

はい右からゴシゴシ~。

めやに取り2

はい右からもゴシゴシ~。

なんだか往復ビンタをしているかのようです…。

意外と満足そう

しかしこの満足げな顔。
マフにうもってますよ。

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

苔兎

現在ワタクシ、とあるショッピングモールにてアクセショップの店員さんをしているのですが、職場がショッピングモールというのは楽しいものですね。
毎回帰りに買い物をしてしまうので、バイトに来ているのに散財しているという不思議な現象が起こります。
そしてその散財の一つがこちら。

苔兎 正面

うさぎの器の豆盆栽。

もうこれは一目ぼれですよ。
買うしかないでしょう!!

苔兎 仲良し

ちょうどいい塩梅に色の濃さが小>大なのがツボ。
膳と胡麻餅のようです。
膳は明るい色のトートだったので☆

苔兎 上から

ちなみに背負っているのは苔。
モスブタちゃんを思い出す…(モンスターハンターというゲームに出てくる敵キャラです。背中に苔生えてます)

苔兎と餅

ほーらお餅様、モスうさちゃん。
仲よくしておくれ~。

苔兎と餅 遠くを見れ
「うむ、苦しゅうない」

おぉ、みんな同じ方向を向いて!
なんか一体感(笑)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

白いにょろり

めっきりうさぎの話題ばかりになってしまったのでたまにはハム男のお話でも。

粳はロフトを寝床にしています。

ロフトで隠れ身

床材が白なので同化してよくわかりません。
この床材、ロフトに詰め込みすぎてチューブへとよく転がり落ちています。

チューブに詰まってる

あ、ちなみに、

チューブに詰まってる粳部分

矢印の間の白いのは粳です。
こんなに床材が詰まってたら出れないでしょうに、いつもたくさん持ち帰ってはボロボロ落とすのです。

通れますか?

チューブで顔アップです。
「大丈夫です」

カーブに入ります
「ホラッ!」

うわぁ…気持ち悪ぅ…;;

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

うさんぽ会④

うさんぽ会レポの最終回は粥子さん。
今回は粥子ともくさんを合わせたいという長年の夢が叶いました☆

4.もっくと粥初対面

さっそく興味津々なもくさん!

4.もっくと粥2ショット1

並べて2ショット!!(>▽<)
左が粥子で右がもくさんです。
この日もくさんがセルフカットされていたため(^^;)毛のボリュームが少なく、また粥の毛が結構伸びてきているというせいもありますが・・・粥デケェ(笑)

ちなみにもくさんのされているリボンは粥子とお揃いなんですよ~☆
以前に作ってお送りしたものをつけてきてくださいました(^^)
でも残念ながら粥子のリボンは前日にゴムが切れていることが発覚しまして…(涙)
非常に残念です(´^`)

4.おれの嫁

アンゴラらしからぬ活発さをお持ちのもくさん、さっそく心の許嫁に歩み寄り。

4.おれの嫁…!
「俺の嫁!」

しっかりホールド!(笑)

もくさん、それは頭です。
いや、頭じゃなかったら大変なんですけどね(^^;)
粥子はとさか部分の毛をもっくんにもしゃもしゃされました。
もっくん、情熱的なお方で、ちょっとやそっとじゃ離れないんですよねぇ(笑)
力を入れて引き離さないと!(笑)
そしてようやく離れたと思ったら口から粥子の毛がべろーんて(笑)
う~ん、愛されてるなぁ(^^)

その後の粥はキャリーに入ったままうさんぽ見学。
本当に動かない子なのでキャリーのふたを開けたままで放置です。
粥子のキャリーはラタンキャリーなので、カゴの中に毛玉みっちりという不思議な光景に…(笑)
うさぎ見学しにきた男の子が「わお!」と驚いていました(笑)

たまに誰かに持ち出されてはたっぷり抱っこしてもらい、動かないなりにうさんぽを満喫していたようです(^^)

4.そらママさんの上のモップ

これはそらママさんと一緒にくつろぐ粥。
そらママさんが毛玉に襲われてるわー(笑)
この写真、そらママさんのミクシィでの写真をお借りしているのですが、うまいこと顔隠してくれていますのでこのままUPさせていただきました(笑)

そして夕方になり、そろそろお開きになろうかという頃、

4.粥が動いた!

粥子、遂に出陣!!

今までキャリーを開けっ放しでも動く気配すらなかった粥子が…!
ぽくぽくと歩き始めたではないですか!!

エンジンかかるの遅ッ!!

4.mintさんの旦那様の足元へ

そして風天パパ(mintさんの旦那様)さんの足元へ。
ナデナデされたら止まっちゃいました(笑)
なでられたかったのか??

今回の粥のうさんぽ距離、

4.歩いた距離、30センチ

30センチ。

4.そして空き巣侵入

そして空き巣に入られる。

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

うさんぽ会③

今回は先日のうさんぽ会で出会ったうさちゃん達をご紹介☆

まずはlapin☆さんのおうちの子たちから☆

3.網越しわかちゃん
こちらはフレンチロップのわかさん(♂)

おばあちゃんのおでんちゃんにそっくりなブロークンブルーの素敵な毛をお持ちです☆

3.わかちゃんの尻を嗅ぐ米

米、若い男に興味津々。
まだまだやんちゃさんなのか、お外で興奮していたのか、だっこされてびっちびちとマグロのように暴れてらっしゃる姿を拝見しました(笑)
私もちょっと抱っこチャレンジさせてもらいましたが嫌がられました(^^;)

2.そりゃあ苦しいと思いますよ…
こちらは同じくフレンチロップのふじちゃん(♀)

先日の記事で米子とやったらくっついていた子です(笑)

3.サークルの隙間大好きふじちゃん

なぜかサークルの隙間に入るのがお好きでした(笑)
ふじちゃんもおでんちゃんの血を引いているので柔らかい毛並み☆
米子は毛が固いので柔らかい毛の子がうらやましかったりするんですよねぇ。
とくにおでんちゃんの血をひく子たちは本当に手触りのよい毛なのであこがれです~☆

1.もっく横顔
こちらはイングリッシュアンゴラのもくさん(♂)

粥とはおんなじ種類、おんなじカラーで心の許嫁(笑)
以前にプレゼントしたりぼんをつけてきてくださいました☆

噂に聞いていたアンゴラらしからぬ走りでうさんぽを満喫していました☆
まさに走る毛玉!(笑)
粥は全然動かないのでただのモップでした。
でもとてもおとなしく抱っこされてくれたんですよ~☆

3.もくさん抱っこ

抱っこしてみると粥子よりもちっちゃい!!
粥子のほうが毛がもっさもさしているのでぱっと見はもちろん大きかったのですが、中身も粥子のが大きかったです(^^;)
体重をお聞きしたら2、300gくらいしか変わらなかったんですけどねぇ。
それがうさぎさんの体重となるとこんなにも違いがあるんだなぁと実感。


お次はそらママさんのおうちの子たち☆

3.もかちゃん 横顔
こちらはホーランドロップのもかさん(♀)

もかさんのいるサークルにお邪魔してたくさんナデナデさせていただきました~(´▽`)

3.もかちゃん 正面

この方、サークルにいるときはとてもおとなしい方のですが、お外に出た瞬間豹変!!
ものすごい勢いで走り始めました!!(笑)
以前うさんぽ中に胡麻餅がハーネスをはずして猛ダッシュしたときも「早ッ!」と思いましたが、その比じゃありません!!
今まで見たことないスピードでダッシュダッシュ!!
うさぎさんは走り始めてもすぐに立ち止まって後ろを振り向くものだと思っていましたが、彼女には前しか見えていないようでした(笑)
リードを持つそらパパさんがもかさんについて行けるのがまたすごい!!(笑)
今回一番うさんぽを楽しんだのは間違いなくもかさんだと思います。
うさぎの本気を見せていただきました…(笑)

3.ここあちゃん
こちらはもかさんの娘、ここあさん(♀)

ミルクティのようなきれいな毛色が印象的でした~☆
外を警戒していたのか、サークルの中でず~っとタッチしていたんですよ~。
その姿がピーターラビットのようで本当に可愛らしくて…(>▽<)
でも写真が撮れなかった…(涙)
すげー可愛かったんですよ…。

3.ここあちゃん 横顔

たれ耳と立ち耳ですが、やっぱり母娘ですね、顔立ちが似ています(^^)
もかさんの猛ダッシュうさんぽもしっかりと遺伝していましたよ(笑)
母娘で素晴らしい走り屋です(笑)

3.みるくちゃん正面
こちらはネザーランドドワーフのみるくさん(♀)

私はネザーの白い子が大好きで大好きで…
生みるくさん、可愛かった~~~(>▽<)

3.みるくちゃん横顔

ちっちゃなお耳にむっちりほっぺが何とも…vv
やったらと写真撮らせていただいちゃいました~(笑)

しかも

3.みるくちゃんと

抱っこさせてくれました~(>▽<)
私の中では体の小さい子は抱っこが苦手という先入観があったのですが、みるくさんたら小さな体をもっふと私に預けてくださいました…(感涙)
きゃあきゃあいう私に若干迷惑そうな顔されてます(笑)
その後もうさたかさんのおなかの上でくつろいでいたりしていたので、みるくさんは抱っこお好きな子の印象でした☆
いいなぁ~☆


そしてうさたかさんのおうちの子たち。

3.ももちゃん
こちらはホーランドロップのももちゃん(♀)

米子と似た色をされているので並べて一緒に写真撮りたかった~(><)
この子もとても人懐っこい子で抱っこも全然平気でした~☆
もっちもちしていて抱き心地がよかったです~(>ω<)
でも抱っこ写真は残っていない…(寂)

3.みらいちゃん
こちらはホーランドロップの未来ちゃん(♀)

まっ黒クロスケな子なんですよ~。
白い子と同じくらい真っ黒の子が好きな私!
もうかわいくてたまらない…!!
た、食べてしまいたいッ!!

3.みらいちゃん逃げて!

あ、嫌そうな顔してらっしゃる(笑)

未来ちゃんが一番長い時間だっこさせていただいてました☆
私もまっ黒クロな服を着ていたので同化していました(笑)


そして我が家の餅米粥。
全部で11うさ。
数もさることながら実に様々な品種が揃っていましたねぇ。

お名前の呼び方かぶりがあって面白かったですねぇ☆
”みーちゃん”と呼ばれる子が未来ちゃんとみるくさん。
”もーちゃん”と呼ばれる子がももちゃんともかさん。
もーちゃんとみーちゃん、なんともかわいらしい響きですよねぇ☆

ちなみに胡麻餅は”オッサン”または”も”と呼ばれています(笑)

そして我が家の餅米以外はみんな大人しく良い子で抱っこされていました!!
むしろうちの子たち以外みんな抱っこ大好きに見えました!!
お陰でうさぎにかこまれて触りたい放題だっこした放題というこの世の天国を味あわせていただきました(^^)
本当に幸せだった~…☆

そして我が家の今後の課題が見えてきました。
お餅様ももう少し抱っこに慣れていただくよう、米子は気分のムラなく抱っこスキーになっていただけるよう、ちょっとずつ頑張っていこうと思います(^^;)

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

うさんぽ会②

うさんぽ会での米子は意外と社交的でした。
以前はほかのうさにケンカ売るような子だったんですけどねぇ。
ものすごい勢いでうさパンチでしたよ!
そういえば米子のうさパンチ、久しく見ていません。
ずいぶん穏やかな性格になってきました☆

ちなみに胡麻のおっさんは相変わらず攻撃的ではないけど、社交的でもないです(笑)
ビビりのくせにビビっていないふりをして、慣れてきたらカクカクを狙う変態さんです。

米子はlapin☆さん家のふじちゃん(フレンチの女の子)と仲良しさんになりました。

2.ふじと米向かい合わせ

何か知らんのですが、お互いやたらと顔を押し付け合うんですよ(笑)

2.なんか仲いい二人

こんな風に。

ぴったりと寄せ合いすぎて何が何だかわからなくなるほどに(笑)

2.すげーきゅうきゅうにくっついてる二人

どうやらふじちゃんが米子の肉垂の下にもぐりこみたいような感じで顔を突っ込んできているようでした。
そしてそれを受け入れたい米。
なんだろうこの関係(笑)

2.ぶはぁッ!!
「ぶはぁッ!!」

2.そりゃあ苦しいと思いますよ…
「はー苦しかった」

そりゃそうでしょうよ…;

そのうえくっついたままもさもさ動くなぁと思っていたら、お互い耳やら頭やらかぷかぷかぷかぷ噛み合っていたのですよ(^^;)
甘噛みのようだったのでまだよかったのですが、ふじちゃんに怪我させちゃいけない!と引き離すのですが、やっぱりくっつく二人。

2.それでもくっつく二人 

なんか奥で未来ちゃんがうらやましそうに見ているような…(笑)
それともでっかいうさぎが二人してなにしてるんだろう?とでも思っているのかしら??(笑)

そしてムツゴウ・そらパパさんに捕獲される米。

2.だっこされる米

う~ん、幸せそうな顔してるなぁ(笑)
このときもう少しで米がそらパパさんの腕の中で眠ってしまいそうだった気が…

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

うさんぽ会!!

昨日の3日、そらママさんにお誘いいただいてうさんぽに行ってまいりました☆
参加メンバーはそらママさん一家、lapin☆さん一家、うさたかさん一家、そして途中参加でmintさん一家という豪華共演!(笑)
なんとみなさまフレンチ飼いです。
フレンチ友の会☆

ちなみに参加うさちゃんは、

そらママさん家から、みるくちゃん、もかちゃん、ここあちゃん。
Lapin☆さん家から、わかさん、ふじちゃん、もくさん。
うさたかさん家から、ももちゃん、みらいちゃん。
そして我が家から、胡麻餅、米子、粥。
mintさん家は不参加予定だったのを急きょ駆けつけてくださったのでうさなし参加でした。

総勢11うさ!!
すげー!!(笑)
そしてそのうち3うさがフレンチでした☆

近年まれにみるうさうさまみれ具合に、この上なく幸せな時間を過ごさせていただきました…v

たくさんたくさん幸せ写真を撮ってきたので、今日から数日はこのネタ紹介しますよッ!!(笑)


到着してからはまず腹ごしらえ!人間の(笑)
そらママさん家で豚汁やら何やら作ってくださったり、他にも皆さんが持ち寄ったお弁当でたくさん!
そしてなぜかコンロまで!(笑)
ピザを焼いてくださいました~☆
私はちみっこいクッキーを焼いてきただけ(^^;)
たくさんおいしいもの御馳走になってしまいました☆

人の胃袋が満たされてきたらうさんぽ本格始動!

しかし、お外に出るなり空になった粥子のキャリーに入り込む餅。

1.餅in粥キャリー

空き巣だ!

粥のにおいをここぞとばかりに嗅ぎまくるおっさんを、

1.餅in粥キャリーをもっくに見られる

冷たい目で見るもくさん。。。

あ、上の写真のアンゴラちゃんは粥子ではないんですよ~(笑)
Lapin☆さん家のもくさんです。
粥子と同じアンゴラちゃんで、カラーもおんなじチョコトートの男の子。

1.もっく横顔

粥子とは心のフィアンセ☆
Lapin☆さんから聞いてはいましたが、ものすごく活発な子でまるでアンゴラとは思えない性格!(笑)
うさんぽする姿はまさに走る毛玉でした(笑)
かわいかった~(´ω`)


そしてムツゴロウパワーを持つそらハパパさんからの洗礼が!!

1.餅だっこされる

なんと初対面にもかかわらずお餅を抱っこ!!

しかも、

1.餅だっこされる2

ちょっとうっとりしてるではないですか!!(>▽<)

そらパパさんはなぜかものすごーく動物に好かれる方らしく、抱っこ嫌いのうささまも余裕でサックリと抱っこしてしまうんですよ~。
お餅は最近になってようやく数分の抱っこが可能になりましたが、抱っこ中は隙を見ては逃げ出そうと目ん玉ギラギラさせてるんですよ(笑)
なのでここまでうっとりするなんてまずないです!!
しかも初対面だし男の人なのに…!!
すばらしきムツゴロウパワー!

その後しばらくすると、うさたかさんとそらパパさんがうさを抱っこして寝転がりながら談笑するという、なんとも微笑ましい現場を発見しました。

1.そらパパさんとうさたかさんwithうさ

さすが皆様うさプロ(うさぎに対するプロ?笑)、すごい光景だなぁとうらやましく見てました。
しかしよーく見直したら、

1.そらパパさんとうさたかさんwithうさ2

そらパパさんが抱っこしてるの餅だった!!(笑)

恐るべしムツゴロウパワー!!

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

 | HOME | 

ランキングに参加しています。

プロフィール

フレンチロップ-米子

フレンチロップ-膳材

イングリッシュアンゴラ-粥子

フレンチロップ-稲寿

ゴールデンハムスター-紅古都

ジャンガリアンハムスター-小糠

ゴールデンハムスター-粳

最新の記事

最近のコメント

Blogリンク


リンクフリーです
お気軽にリンク貼って下さい
胡麻餅御殿

お店リンク

マイ・フレンズ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ検索

BlogPet

その他

[二つ前へもどる][前へもどる][次へ] [次の次へ]
[RANDOM][LIST]
リンク切れ等発見されましたらご連絡ください