fc2ブログ

胡麻餅御殿-ホーランドロップ胡麻餅、フレンチロップ米子をご紹介致します

胡麻餅御殿-ホーランドロップ胡麻餅、フレンチロップ米子をご紹介致します。

米子いじり

扉を開けてもなかなかなお部屋から出てきてくれない米子さん。
久しぶりに引っ張り出して、スタジオに乗っけてみました☆

20060930211446.jpg

早速不機嫌ですか?

20060930211456.jpg

なんて眠そうなおめめなのかしら。
こんな風にしょぼしょぼしたおめめしてるから目ヤニが溜まるのですよ。
こうしてくれる!

えいっ☆

20060930211504.jpg

目ン玉ひん剥いて無理やりおめめパッチリ!
・・・にしてみたら気持ち悪くなりましたね・・・(ーー;)

にしても何て無関心なお方だ。

20060930211338.jpg

このふくふくのほっぺに・・・

20060930211352.jpg

指をさくっと埋め、

20060930211400.jpg

むに、

20060930211411.jpg

むに

20060930211420.jpg

むにに~☆

なんてしても無反応・・・。

むしろバカにされているのかしら!?(T^T)

スポンサーサイト



そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

糠デレラ

その後も買い集めてます・・・
20060930005826.jpg

シルバニア

ちなみにこれはネットまたは特定のシルバニアショップでしか売ってないものらしいです☆
私はもちろんネットで購入しました(^^)

さぁさ、お入りください、ミクロ姫☆

20060930010007.jpg
「三郷までお願いします」

まぁ☆またまたピッタンコ☆

このアイテムはシルバニアの赤ちゃんサイズの人形が2つ入る大きさなんだそうです。
中をよく見てみるとちゃんと二人分の座席があるんですよ(^^)

20060930005912.jpg
「あ、降りまーす」

あぁッ、扉も開けずにッ!!
ミクロなおてんばさんめ(´д`;)

ちなみに古都は入れないのが確実なので、

20060930005944.jpg
馬車を引きなさい!
と馬車の前に置いたのですが、

20060930005956.jpg
「ぼくも入ります」

え?

20060930005834.jpg
「ほら」

20060930005920.jpg
「ほら☆」

20060930005930.jpg
「ほ~ら☆入れました」

キモイッ!!
でか「入る」というより「出て」るし!


続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

「嫁」の季節

今年も「嫁」の季節がやってまいりました。。。

20060927005028.jpg

既に若干くたびれ気味です。
餅毛がたっぷり付いちゃってますねぇ(^^;)
出したばっかりだけど、もう洗い時ですね(ーー;)

20060927010735.jpg

餅はそんなこと気にかけないみたいですが(^^;)

うさぎさんは年中発情期といいますが、暑さに弱いせいかやはり夏よりも過ごしやすい秋口に活動的ですよね。
まだ放牧中、執拗に私を追いかけて来るほどの発情は無いのですが、きっとこれからですね・・・(T^T)

20060927010725.jpg
「覚悟しとけ」
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

新入りバニとん

先日ディズニーシーへ行ったときの新入りさん&以前ディズニーストアに行ったとき連れてきた新入りさんたちをご紹介します☆

20060927005100.jpg

手前のバニーちゃんととんすけのクリップがSea産、奥の二人がストア産です。
ストア産のぬいぐるみ達はさわり心地のいいパイル地仕上げです☆

さ、みなさん、御殿の主人にご挨拶なさい。

20060927005038.jpg
バニとん「初めまして~」

20060927005047.jpg
クリップたち「初めまして~~~」
餅「は、ハゲる!!」

苦い思い出が蘇るね、餅・・・。


最近はバニーちゃんが供給過剰気味で、とんすけグッズ少ないような気がします。
あったとしてもバニーちゃんのついでのように寄り添っているだけ・・・なんかちょっと切ない(;^;)
おかげで我家のバニー達は万年「婿不足」です。

20060927005333.jpg

やたらと黄色(バニーちゃん)が目立ちます。
特に右側はまっ黄っ黄☆
お婿さん探さなきゃ・・・。

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

ぶたつぼとかぼつぼ

小糠におうちが届きました☆

20060924012815.jpg

可愛くないですか???
これはサンコーさんから今月21日に新発売された「素焼きの砂浴び・爪とぎハウス」(長ェ名前だ)というもの。
実はこの商品、9月のはじめにバイト先でサンコーさんから新商品のカタログが届いたときから目をつけていたのです☆
ハムを飼い始めてから色々なサイト様を巡り、ハムについてお勉強させていただいたのですが、その中で『「蛸壺」(熱帯魚の水槽に入れるもの)をハウスに使うと素焼きの表面で爪とぎ効果も得られていい感じですよ☆』という情報をよく目にしました。
なのでいずれは我家でも蛸壺を買おうと思っていたのです。
が、その矢先発売される事になったこの商品!
表面が素焼きで爪とぎ効果抜群!しかも見た目も可愛い!!
これは買うしかないでしょう(>▽<)

さらに私の気に入った点はてっぺんには釉薬が塗られ、滑って上れないようになっていることでした。
我家の糠ケージは、事故防止のため(これ以上足を失くしたくはないので・・・T-T)網目状のものではなくプラケースを使っており、通気性を確保するためにフタは常にとってある状態なのです。
そのためよじ登れるような構造だと脱走の恐れがあるので置けないのです・・・。
しかし!このハウスではよじ登る事ができないのでそんな心配もご無用ですね☆

ではでは小糠さん、

20060924013018.jpg

ごゆっくりとおくつろぎください(^^)

20060924012916.jpg

居心地はどうですかぁ~??

20060924012926.jpg
「まぁ」

20060924012935.jpg
「ほぅほぅ」

20060924012947.jpg
「とても素敵です☆」

お気に召していただけてよかったですわ(^^)
ちなみにこのハウス、通称ぶたつぼです(うちで勝手にそう呼んでるだけ・・・笑)

でも、これはドワーフ(小型の)ハムスター用。
小糠に比べてとてもとても大柄なゴールデンハムスター紅古都には到底入れるわけがありません・・・。
何故にハム用品はドワーフ用ばかり可愛いものがそろっているのでしょう。
ゴールデンハムにも可愛らしい用品が欲しいものです。。。

古都には当初の予定通り蛸壺で渋く決めていただこうと思っていました。
しかし、こんなものを発見!!

20060924013037.jpg

ハロウィン用のかぼちゃですね。
これはバイト先のホームセンターの園芸コーナーにあったものなのですが、なんと素焼き!
爪とぎ効果抜群!(>▽<)
しかも顔部分だけでなく

20060924013159.jpg

裏にも出入り口が!
ってこれは本来キャンドルホルダーらしいのですが・・・(^^;)
でもちょうどよさげですし、価格もお手ごろ☆(正直蛸壺より安かった・・・笑)

では肝心の居心地は??

20060924013150.jpg
「かぼちゃはおいしい方が好き・・・」

20060924013134.jpg
「でも・・・」

20060924013102.jpg
「これもステキと思う・・・」


20060924013030.jpg
「出入りがちょっとだけ辛い・・・」

後ろから出入りするといいと思いますよ(^^;)
ちなみにこっちは通称かぼつぼ(笑)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

スタートダッシュ

20060922020151.jpg

放牧の際、

20060922021715.jpg

扉を開けると

20060922020142.jpg

ものすごい勢いで飛び出してくる餅。
そのダッシュ力はフローリングの摩擦では耐え切れず、勢い余って一回転してしまうこともしばしば(^^;)


20060922020125.jpg

一方

20060922020314.jpg

米子は

20060922020252.jpg

前足だけ出るけど、

20060922020243.jpg

すぐ戻る(^^;)

20060922020205.jpg

そんで食べる(ーー;)

米子はこんな調子なので、いつか出てくるだろうと扉を開けっ放しにしていても、そのまま寝ていることも多々あります(´ω`)
どこまでのんびりするんだろう、この子は。。。

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

通院

またまた病院に行ってきました。
胡麻餅は奥歯の不正交合、米子は目ヤニが多い(もしかしたら不正交合になっていて涙管を刺激しているせい?)というのがあり定期的に病院へ通っています。

20060920234618.jpg

病院の待合室にて

20060920234634.jpg

勢いよく飛び出る餅。

20060920234648.jpg
「むむっ何奴!?」

20060920234700.jpg
「なぁんだお前か」

何度も通ううちにすっかり慣れてしまった餅。
妙にはしゃいでます。
逆に米子はいつもの大物っぷりを見せる事ができず、結構ビビッてます。

診察の結果、餅の歯はリーチがかかっているようです(^^;)
ちょっとでも様子がおかしかったり、涎が出るようであれば今度こそ歯を削ら無くてはならないかもしれません・・・。
米子の目ですが、歯が涙管を刺激しているかどうかを調べるためには全身麻酔をしてバリウムのようなものを涙管に流してレントゲンを撮らないとはっきりとは断言できないそうです。
検査するためだけに全身麻酔の負担をかけるのならやらないほうがいいし、今はまだそれほどひどい状態ではないし、こまめに拭っていくということで問題ないそうです。
ちなみに米子の体重を測ってもらったところ、なんと4.73㎏!
うさぎ先生もビックリしてました(笑)

帰りにうさぎ舎さんに寄って米子のペレットを買いました。
うさぎ舎さんにはよく行くのですが、スタッフさんがこのブログを見ていてくれてるようで、ママさんが米子の目を心配してくださいました。
とりあえず今のところは大丈夫なようですよ~☆(^^;)

その後バイト先へうさぎ自慢しに餅米を連れて参上!(バイト先ではトリミングサロンもあるのでペット同伴入店が可能なのです)
「でっかい でっかい」と褒められました(///v///)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

バニーと小糠

20060919193055.jpg
「なんか・・・」

20060919193044.jpg
「最近やたらと視線を感じるのです・・・」

小糠さん、それってストーカーですよ。

20060919193114.jpg
「たすけてください」

バニー・ツインズに小糠をストーキングさせるのが好きみたいです、私。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

ばと~ん☆

サボり明けでブログの感覚が取り戻せていない私に救世主が!
またまたまたまたまたまた(笑)
くららさんからのバトンです☆
今回はPCに関するバトン。
実はPCに詳しくない私・・・こんなときに限ってPCに詳しい彼氏はまずらしく外出中・・・ちゃんと答えられるかしら?!(^^;)


★彡デスクトップバトン★彡

Q1:あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。

20060918225438.jpg

胡麻餅とクローバー(「ハチクロ」楽しかったなぁ☆)
これの前は

senganmoti.jpg

でした。
やばい・・・実はとんでもなく親バカなのがばれてしまった・・・(^^;)
何かちょっと恥ずかしい・・・(///▽///)
ちなみに、スクリーンセーバーは何も無しです☆

Q2:OSは何?

Windows XP。 と思います・・・(^▽^;)

Q3:これはあなたの個人パソコン?

はい。
元は私が彼氏の仕事用にとプレゼントしたものなのです。
が、いまや彼はさらにグレードアップしたものをお持ちなので私がもらいました。

Q4:この壁紙は何?どこで手に入れた?

実家の私の部屋で(笑)

Q5:壁紙は頻繁に変える?

ほとんど変えないですねぇ。
マジョリカマジョルカや、アナスイの壁紙が好きでよくダウンロードはするのですが、使ったことはありません。
譲り受けて1年は経ちますが、その間変えたのはまだ3回目です。
始めに彼氏が使っていたのもをそのまま使用、次に「洗顔胡麻餅」になり、今の「胡麻餅とクローバー」になりました。

Q6:プデスクトップのアイコンの数はいくつ?

30個です。
写真のファイルを「胡麻餅」「米子」「紅古都」「小糠」「一族」と細かく分け、さらにブログの下書きワードとか色々やっていたらこんな数に・・・(^^;)

Q7:ファイルやショートカットがゴチャゴチャしている。許せる?

なるべく掃除はしているつもりですが、どうしてもなってしまいますねぇ(^^;)

Q8:何かこだわりはある?

特に・・・。
写真の整理は細かくする。くらいでしょうか。

Q9:このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?

全然!

Q10:最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人。

ではたまには変化球で・・・

○くみにょ。さん
○たかゆきさん
○chocomamaさん
○ミミラさん
○ぽんきちさん

くみにょ。さん、いつもながらで申し訳ないです(^^;)
たかゆきさんはおひさしぶりになりますね☆
chocomamaさん、ミミラさん、ぽんきちさんはバトンを回すのはお初です。
もちろんみなさまスルーして下さっても大丈夫です☆
もしお暇ございましたらやってみてくださいな(^^)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

遊び疲れていました・・・

長いことブログをサボってしまってすみませぬ・・・。
実は10日にサマーランドへ、12・13日で泊りがけでディズニーシーへ行って参りました(>▽<)
しかし普段超!インドア派の私が遊び疲れて帰ってくると・・・待ち構えていたのは5連勤(T^T)
おまけにバイト先で風邪をうつされました・・・(TдT)

20060917205848.jpg
「お疲れかぃ・・・」 

お餅様!?

20060917205857.jpg
「遊んで疲れるとはいい身分だなぁ・・・」

いや・・・その・・・(゜△゜;)

20060917210236.jpg
「俺ぁケージにこもりっ放しで寂しかったぜぇ??」

ご、ごめんさない(´□`;)

20060917205837.jpg
「てめぇが遊んだ分、俺にも遊ばせやがれ!!」

はいぃッ!!(>□<;)

20060917205827.jpg

抱っこして、

20060917205813.jpg

放牧して、

めいっぱい遊ばせてあげました(^^;)

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

汁婆煮亜家族

以前にハムマスターくみにょ。さんがご自身のブログで「シルバニアファミリーの家具がハムスターにちょうどいい!」というお話をしていたのを思い出しました。
我家のハムも2匹に増えたので、撮影用にでも使ってみようかしらと買ってきてみました。

20060909002848.jpg

乳母車です。

早速糠を詰めてみます。

20060909002958.jpg

詰め込みすぎました。
糠さん、こっちを向いてください。

20060909002945.jpg

まぁ可愛らしい・・・☆

シルバニアファミリーって本当にいろいろとグッズが出ているのですね!
お店に行ってみると膨大な量の人形&家具&洋服&おうちに圧倒され、またその作りの細かさに感動しました!
今回買った乳母車はちゃんとちっちゃなおもちゃ&哺乳瓶がついていて、中に敷いてあるお布団もしっかりと綿入り。
しかも双子に対応できるよう、裏返すと仕切りのついたお布団になるのです!
シルバニアってすばらしい!
こういうちまい癖にしっかりしてて沢山種類が出ている、というものに弱い私はこれからいっぱい買い集めてしまいそうな気がします・・・。
しかもメインキャラクターがうさぎののようで、他の動物よりもうさぎの種類が沢山あるんですよ☆
あぁ、グッズもキャラも、私をハメるつもりなのですね?シルバニアめ・・・。

調子に乗って古都を乗せようとしましたが、

20060909002856.jpg

ゴールデンハムはでっかくて乗れませんでした。

20060909002934.jpg

あ、興味を持たせるためにベビーカーに入れたひまわりの種、食われた!

20060909002903.jpg

もうないよ。

きっとこれからコツコツと集めていくと思います、シルバニア。

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

仰向け米子

米子の放牧中、爪が気になったのでついでに切ってしまうことにしました。

20060906213556.jpg

抱っこはお嫌いな米子さん(胡麻餅に比べたら『抱っこ好き』ですが^^;)ですが、仰向けにされてしまうと手も足も出ません。
いくら身体が大きくても所詮米子もうさぎ。
米子の身体の長さにとって私の膝までの長さでは足りないので、頭は彼氏に支えてもらい二人掛りで爪きりをします。

右前足、左前足、右後ろ足、左後ろ足・・・スムーズに作業終了です。

ふと見てみると米子の肉誰が触りたい放題!

20060906213608.jpg

ぎゅぎゅっとしぼって、

20060906213618.jpg

右、

20060906213628.jpg

左。

ぷるんぷるんともてあそんでやりましたわ!
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

味覚ハンター

うさぎ茸の噂を聞きつけた小糠、早速きのこ狩りに来ました。

20060905224226.jpg
「このあたりにあるって聞いたんだけど・・・」

20060905224238.jpg
「この辺?」

20060905224213.jpg
「この辺??」

20060905224204.jpg
「・・・てか落ちてンじゃん!」


※小糠には食べられないうちに取り上げました☆
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

うさぎ茸

20060905013313.jpg

うさぎ茸:晩夏~初秋にかけてロップイヤー系のうさぎのクラウン部分に生えるきのこ。
立ち耳うさぎに生えた例は現在報告されていない。

20060905013321.jpg

味は甘く、おやつとして食される。
中でもフレンチ、イングリッシュなどのロップイヤーの大型種に生えるうさぎ茸はトリュフに次ぐ珍味きのことして有名。
しかしホーランドやアメファジ等、小型のロップに比べるとやはり生える確率は低いため、なかなか市場に出回ることはない。

20060905013305.jpg

柄は白色だが、傘の色は様々で、色鮮やかなものが多い。


続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

立て続けにバトン!

今度は「シンクロナイズドうさちゃん」のくららさんからバトンを頂いちゃいました☆
頂いたというか、交換しました。1億円で(高ッ!笑)
ちなみにお題は「清春」さんで頂いてます(^^)

ではでは連続バトンに挑戦!!


`*:;,.★ ~☆・:.,;*妄想バトン`*:;,.★ ~☆・:.,;*

◆「おめでとう御座います。貴女は「清春さん」と一日デート権に見事当選されました」
ポストを開けるとそんな手紙が!さて、貴女はどんなリアクションをしますか?

はぁ!!??
一体何に応募したのやら・・・思い当たる節が無いのでどうせニセモノだろうと思うけど、でももしかしたら本物かもしれない、ニセモノだと思って適当に捨ててしまったりしたらきっと後で死ぬほど後悔する!でもきっとニセモノだから喜んでも無駄だ、ドキドキしちゃいけん!でも・・・でも・・・!とモンモンと考え手紙の差出人など隅々まで読破。

◆イマイチ信じられないその手紙、しかし裏を見ると「上川隆也さん」からの直筆メッセージらしきものが。 何と書いてあった?

「俺のファンはすべて俺のもの。よろしく
昔そのような事をライブで言っていたので・・・。

◆どうやら本当だという結論に達した貴方、嬉しさを体で表してください。

手紙を匂ってみる(笑)
だって清春さんが触れた紙ですよ!?
残り香があるかもしれないじゃないですか!(必死)
特に直筆のメッセージの右あたりを匂ってみる。
書いてる最中確実に手が触れている場所だろうから(的確)

◆さぁ、ついにやって来たデート当日。待ち合わせ場所に現れた「清春さん」の格好、そして貴方の格好は?

個人的にはBABYLON期くらいのギラギラした服装が好きなんですが、そんな格好で街をうろつくお方ではないので・・・
きっと自身のブランドCharm Cultのお洋服か、お気に入りのroenなどでしょう。
薄手のぴっちりとしたヘンリーネックのシャツに、ジャケットorシャツを着て、ジーンズ。
色はきっとベージュ系。
大きなサングラスをかけているのでしょう。
あ、ヒゲが生えてるかもしれない。

私は昔清春さんが着ていたシャツと同じデザインのキャミを着て、古着で買った襟部分がリボンになるシャツ(黒地にミュシャのようなイラストが描かれてるのです)、黒のベルボトムに蛇柄のペタンコ靴。

並んで歩いたら足の太さが劇的に違うんだろうなぁ・・・(清春さんは超スリムなお方なのですT^T)

◆「実は見たい映画があるんだけど・・」「清春さん」が見たい映画はどんなジャンル(もしくはタイトル)?

きっと今なら「スーパーマン」!(笑)
清春さん結構そういうの好きなんですよね。
「マトリックス」とか感動してましたし(^^;)

◆映画が終わるとちょうどお昼時、何を食べる?

清春さんと食べれるのなら何でも・・・(><)
清春さんの大好きなエビフライがおいしい店でも探しておきましょう。
そして絶対に向かい合わせに座るのです!
ガン見しながら食べますわ☆

◆「これからどうしようか?」食事が済むと、「清春さん」が笑顔で問うてきた。貴方は何をしようと「上川さん」に言った?

「問うてきた」のですか(笑)
ゲーセンに行く☆
普段殆ど撮りませんが、清春さんと一緒ならプリクラを撮りたい!!
あと一緒に「ハウス・オブ・デッド」やりたい。
清春さんは相当の負けず嫌いですから・・・きっとムキになることでしょう。

◆幸せな時間もあっという間。デート終了まで後15分。
最後に一つだけ、「清春さん」に願いを叶えて貰うとしたら貴女は何を御願いする?

曲を作ってもらう。
清春さんはつい最近まで楽器の類は全く弾けず、作曲はもっぱら鼻歌だったそうで・・・それを再現して鼻歌作曲をしてもらう。
その様子をムービーで撮影し、永久保存にする。

◆デートも終わり、帰宅した貴方。ご感想を自由にドウゾ!!

神に会った・・・(「下妻物語」?)

◆有難う御座いました。次に廻す人をどうぞ?

「どうぞ?」??
んでは同じくお題を「清春さん」で
のばらのいばらみちののばらさん!
見てたらやってみてくだされ。
いろいろ妄想して楽しめますわよ( ̄m ̄)

くららさん、楽しいバトンをありがとうございました。
萌えましたわぁ☆

20060902221222.jpg
「俺に萌えろ!」

変態!!Σ(゜□゜;)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

95代目です。

ハムマスター・くみにょ。さんからバトンを頂きました☆
何やら代々受け継いでいくようです。
くみにょ。さんが94代目でしたので私は95代目ですね。
まぁ100代目まであと少し☆


95代目バトン

■ルール■
・この中の質問を2つだけ削除する。
・新しい質問を2つ考えて付け加える。
・○○代目のところのカウントをアップする。
・5人の人にまわす。

Q1 好きなアーティストは?

もちろん清春さんです!
昔から彼は私の神です。

Q2 現在ハマっている番組は???

絶対に見てる!というわけではないですが、「タモリ倶楽部」好きです。
「ゲームセンターCX」、「虎ノ門」「世界不思議発見!」「世界丸見え!テレビ特捜部」「世界仰天ニュース」とか・・・『世界~』が好きなのか?
あとくみにょ。さんと同じく「リンカーン」。
そういや「ラジかる」をよく見ます。

前は「大奥」を欠かさず見ていたわ・・・。
今度の金曜ロードショーの「ルパン」が楽しみです。

Q3 着メロは?

通常着信は「Feeling High & Satisfied」の着うた
清春さんのSads時代の曲です。

彼氏からは「Rape Me」の着うた
NIRVANAの曲です。

ちなみにメール着信は「Wanka’s welcome song」
チャーリーとチョコレート工場』のウォンカさん登場シーン人形達が歌って踊ってた曲ですね。

Q4 メガテン、ペルソナでの強烈な思い出をひとつ

ペルソナはやったことあります。
高校のときクラスの男子が唐突に貸してくれたので(ペルソナのイラストが好きだという話しをしたことありましたが)やってみたのですが、如何せん私はRPGをクリアできない女・・・途中で投げ出したまま借りっぱなしになってしまい、なかなか「返してくれ」と言えない彼は自分がやりたいがために同じゲームを新たに買ってしまったそうな・・・。
うん、悪い事をしてしまった。
ちなみに私が借りたペルソナは結果的に「借りパク」することになってしまいました(^^;)

Q5 夏の思い出

9月10日に友達とプールに行きます。
もう秋!

Q6 部屋を見回して「コレはいらないと」思ったもの。

とりあえず取っておいてしまってるDM類でしょうか。
後は間違えて2冊買ってしまった漫画とか。
私のコレクション(うさぎ)のせいでモノにあふれている部屋ですが、あまり捨てるものはないのかも。
片付かないじゃん!!

Q7 最近欲しいもの

アンゴラ・・・欲しいです。
あわよくばホトトも・・・。

うさぎ以外では財布を買い換えたいのと、オサレで機能的でアンティークな机が欲しいのと、白いラバーソールが欲しいです。

Q8 最近読んだ本(漫画)で一番印象に残っているものは?

「もっさん」柏屋コッコ
先日衝動買いした漫画です。
漫画家のモルモットの話です。
スキニー・ギニア・ピッグなのですが、この漫画を読むと「可愛い!」と思えます。
でも写真(or現物)を見るとやっぱり愛せないと思います。

Q9 一度でいいから行ってみたい場所は?

アントニオ・ガウディのデザインしたアパートに住みたい・・・。

さて、96代目の指名ですが・・・どなたか受け継いでくだされば・・・(><;)


20060902021518.jpg
「これ以上動物増やすんだったらまず部屋をどうにかするんだな」

はい・・・・(汗)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

 | HOME | 

ランキングに参加しています。

プロフィール

フレンチロップ-米子

フレンチロップ-膳材

イングリッシュアンゴラ-粥子

フレンチロップ-稲寿

ゴールデンハムスター-紅古都

ジャンガリアンハムスター-小糠

ゴールデンハムスター-粳

最新の記事

最近のコメント

Blogリンク


リンクフリーです
お気軽にリンク貼って下さい
胡麻餅御殿

お店リンク

マイ・フレンズ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

08 | 2006/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ検索

BlogPet

その他

[二つ前へもどる][前へもどる][次へ] [次の次へ]
[RANDOM][LIST]
リンク切れ等発見されましたらご連絡ください