復活!
久々にひどい風邪をひいておりました。
胃痛で眠れぬ日々・・・それがまさか3日も続くなんて・・・(´д`;)
体調不良なんて一晩寝れば治る!と信じてやまなかった健康優良児だっただけに、今回は結構堪えました…(T^T)
28日の朝から始まった胃痛のせいで、30日の友人との約束までキャンセルしなくてはならなくなるとは・・・侮りがたし風邪!
昨日病院に行き、今日になってようやく復活してきた次第であります。
季節の変わり目は体調を崩しやすいと申しますし、皆様もどうかご自愛くださいませ。
一日の大半をベッドでグダグダと過ごす私・・・いい加減腰も痛くなってくるってもんです。

再現写真にご協力いただきましたのはフモフモさん。
身長150cmの大物です。
そんな私に『彼氏』が茶色い生き物をお見舞いに寄越してくれました。

も、餅・・・ソレ一応私って設定だから。
踏まないでください。

しかしお餅様は風邪に苦しむ私に興味などあるはずもなく、普段立ち入り禁止の寝室に入れた喜びと、布団の不思議な踏み心地に大はしゃぎ!

私よりもバニーちゃんに興味があるようで・・・(T^T)
しかし黄色い寝室ですねぇ。
置いてあるぬいぐるみまで黄色なので同化してしまっています。
でも残念ながらこの寝室は北の部屋なので金運は上がらないでしょう。
この後お餅様は布団を踏みしめてご満悦のところを捕獲され、強制送還されてしまいました。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m胃痛で眠れぬ日々・・・それがまさか3日も続くなんて・・・(´д`;)
体調不良なんて一晩寝れば治る!と信じてやまなかった健康優良児だっただけに、今回は結構堪えました…(T^T)
28日の朝から始まった胃痛のせいで、30日の友人との約束までキャンセルしなくてはならなくなるとは・・・侮りがたし風邪!
昨日病院に行き、今日になってようやく復活してきた次第であります。
季節の変わり目は体調を崩しやすいと申しますし、皆様もどうかご自愛くださいませ。
一日の大半をベッドでグダグダと過ごす私・・・いい加減腰も痛くなってくるってもんです。

再現写真にご協力いただきましたのはフモフモさん。
身長150cmの大物です。
そんな私に『彼氏』が茶色い生き物をお見舞いに寄越してくれました。

も、餅・・・ソレ一応私って設定だから。
踏まないでください。

しかしお餅様は風邪に苦しむ私に興味などあるはずもなく、普段立ち入り禁止の寝室に入れた喜びと、布団の不思議な踏み心地に大はしゃぎ!

私よりもバニーちゃんに興味があるようで・・・(T^T)
しかし黄色い寝室ですねぇ。
置いてあるぬいぐるみまで黄色なので同化してしまっています。
でも残念ながらこの寝室は北の部屋なので金運は上がらないでしょう。
この後お餅様は布団を踏みしめてご満悦のところを捕獲され、強制送還されてしまいました。
スポンサーサイト

栗饅頭
常々思っていたのです。
米子のしっぽは栗饅頭に似ている・・・と。
スーパーで見かけるたびに米子がいる、米子がいると胸がトキメイてしまうのです。
そして・・・とうとう買ってきてしまったのです・・・

果たして本当に似ているのか・・・

あれ?あんまり似てないですね。
残念。
こっちのほうが似てたかしら??

丸いなぁ。
ていうかトイレで食糞ってアンタ・・・。
もうちょっとレディになりなさいよ。

「レディっておいしい?」
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m米子のしっぽは栗饅頭に似ている・・・と。
スーパーで見かけるたびに米子がいる、米子がいると胸がトキメイてしまうのです。
そして・・・とうとう買ってきてしまったのです・・・

果たして本当に似ているのか・・・

あれ?あんまり似てないですね。
残念。
こっちのほうが似てたかしら??

丸いなぁ。
ていうかトイレで食糞ってアンタ・・・。
もうちょっとレディになりなさいよ。

「レディっておいしい?」

GOMAMOTI・PUNX
ハゲ真っ盛りの胡麻餅さん、あまりに見るに忍びないので以前作った服を着せてみました。

ちょっとはマシでしょうか?
・・・変わらないですよね。
ケツが汚いわぁ。
お餅様は相変わらず服には無頓着で、そのままご飯を食べたりくつろいでいたりしていました。
なので、服を着ていることをすっかり忘れてしまい、そのままケージに戻してしまったのです!
夕方ケージに戻してから数時間・・・。
夜になってご飯を上げようと思ったとき、ようやく気づきました。
ごめんなさいお餅様!
すっとお洋服着せられて窮屈だったでしょう・・・。
って謝りながらもちゃっかり写真撮影(笑)

あれ?
意外とぐちゃぐちゃにされたりしてない・・・

と思ったのは間違いでした。
襟元カジられてます(^^;)

脱がせて見ると結構・・・(T^T)
パンク仕様??
ボロボロで、毛がふわふわ付いてて、よだれのせいでしっとりとしていました。。。
お気に入りだったのになぁ・・・(私が・涙)
まぁ私が悪かったのですが(ー"ー;)
とにかくお餅様に何事もなくて何よりでした(^^;)A
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m
ちょっとはマシでしょうか?
・・・変わらないですよね。
ケツが汚いわぁ。
お餅様は相変わらず服には無頓着で、そのままご飯を食べたりくつろいでいたりしていました。
なので、服を着ていることをすっかり忘れてしまい、そのままケージに戻してしまったのです!
夕方ケージに戻してから数時間・・・。
夜になってご飯を上げようと思ったとき、ようやく気づきました。
ごめんなさいお餅様!
すっとお洋服着せられて窮屈だったでしょう・・・。
って謝りながらもちゃっかり写真撮影(笑)

あれ?
意外とぐちゃぐちゃにされたりしてない・・・

と思ったのは間違いでした。
襟元カジられてます(^^;)

脱がせて見ると結構・・・(T^T)
パンク仕様??
ボロボロで、毛がふわふわ付いてて、よだれのせいでしっとりとしていました。。。
お気に入りだったのになぁ・・・(私が・涙)
まぁ私が悪かったのですが(ー"ー;)
とにかくお餅様に何事もなくて何よりでした(^^;)A

臨時撮影所
米子の身体では今までのスタジオ(椅子に布をかけただけ)に乗り切らないので、とりあえずソファの上を使う事にしました。

合皮のソファベッドで、背もたれを倒した状態にしてあります。
うしろはカーテンです。
ちょっと米子カラーですね☆

赤いラインがお気に入りなのですが、この後やっぱり齧られました・・・。

ちょこまかと動き回ったかと思ったら、でっかい耳をぶんまわして洗顔したり、

犬のような顔してるなぁと思ったら、

溝にはまって寝そべったり。
まるでアメリカ映画に出てくる「ベッドで雑誌をめくっている女の子」のような足。
上の方でふんわりしているのはしっぽです。

ソファはお気に召しましたか?
そんな米子にそぅっと忍び寄り、

添い寝をする『彼氏』。
胡麻餅では決して出来ない添い寝で、至福のひとときをすごしていました。
でも良く見ると実はマスクをしているアレルギー体質の『彼氏』・・・。

「ブヒッ」
そんでナデまくられてる米子。
こちらも至福のひととき☆
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m
合皮のソファベッドで、背もたれを倒した状態にしてあります。
うしろはカーテンです。
ちょっと米子カラーですね☆

赤いラインがお気に入りなのですが、この後やっぱり齧られました・・・。

ちょこまかと動き回ったかと思ったら、でっかい耳をぶんまわして洗顔したり、

犬のような顔してるなぁと思ったら、

溝にはまって寝そべったり。
まるでアメリカ映画に出てくる「ベッドで雑誌をめくっている女の子」のような足。
上の方でふんわりしているのはしっぽです。

ソファはお気に召しましたか?
そんな米子にそぅっと忍び寄り、

添い寝をする『彼氏』。
胡麻餅では決して出来ない添い寝で、至福のひとときをすごしていました。
でも良く見ると実はマスクをしているアレルギー体質の『彼氏』・・・。

「ブヒッ」
そんでナデまくられてる米子。
こちらも至福のひととき☆

ハゲ前線
順調に勢力拡大中です。

最初は頭から始まったこのハゲも、身体の方へと移ってきました。
この写真から分かりますように、かき分けると根元の方に新しい毛が生えてきて、古い毛が落ちるのを今か今かと待ち構えていた状態だったのです。
おかげで手触りはギシギシと不思議な感じがしました。

毛を飲み込み、毛球症になるのを防ぐためには毎日ブラッシングして余計な毛を取り除いてあげなくてはなりません。

こうして

日に日に

ハゲは進行し、

現在ではこんなうさぎになってしまいました。
ああ、なんてみすぼらしい子に・・・。
新しい毛は今までの毛より短いので、一回り小さく見えます。
でもツルツルとしてとても手触りがいいのです。
そしてよくみると、わき腹あたりはグレーになっていて、ちゃんとトートらしいグラデーションがあるのです。
残るはお尻周りとお腹の毛。
さっさと換毛し終わって、素敵なうさぎに戻ってくださいな。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m
最初は頭から始まったこのハゲも、身体の方へと移ってきました。
この写真から分かりますように、かき分けると根元の方に新しい毛が生えてきて、古い毛が落ちるのを今か今かと待ち構えていた状態だったのです。
おかげで手触りはギシギシと不思議な感じがしました。

毛を飲み込み、毛球症になるのを防ぐためには毎日ブラッシングして余計な毛を取り除いてあげなくてはなりません。

こうして

日に日に

ハゲは進行し、

現在ではこんなうさぎになってしまいました。
ああ、なんてみすぼらしい子に・・・。
新しい毛は今までの毛より短いので、一回り小さく見えます。
でもツルツルとしてとても手触りがいいのです。
そしてよくみると、わき腹あたりはグレーになっていて、ちゃんとトートらしいグラデーションがあるのです。
残るはお尻周りとお腹の毛。
さっさと換毛し終わって、素敵なうさぎに戻ってくださいな。

トイレはベッドではありません

米子さんここ、ベッドじゃありませんよ。
トイレって言うんです。
●とオシッコをするところですよ。
確かに形は似てますけれど。
早く出てきなさい。
じゃないとくさいうさぎになってしまいますよ!

うさぎ用トイレの中で一番大きなものを買ってきたのに、既にいっぱいいっぱいじゃないですか。

しっかり目をつぶっちゃって・・・。
何ですかその手は。
微妙な抗議はいいからちゃんとトイレから出て寝なさい。
あら?おっきなのび~と、おっきなあくびして・・・動き始めた・・・

素直に言う事聞いてくれたわ。イイコねぇ。

ってよく見たら出きってませんから!
あれ?これってどこかで・・・。
ハッ!?(゜д゜;)

なんか見たことあるー!!
サイズこそ違えど幼少期はみな同じ!?
え?何?
これってうさぎはみんなやらなくちゃいけないの??

ニュースです
「恋する想いは一途」で有名だった胡麻餅さんが、不貞の容疑で書類送検されました。

逮捕直後の胡麻餅容疑者
事件は朝のうさんぽ時間の中で起こりました。
容疑者は本日午前9時頃、想い人明日香さんの寝ている隙を狙い、事もあろうか明日香さんの恋人である男性に2度もスプレー行為をしたのです。
男性の話によると、容疑者は1度男性の足元めがけてスプレー、それを拭いた直後2度目のスプレーをされたということで、畳み掛けるような求愛だったことが分かります。
事件当時、明日香さんはまだ寝ていて現場は見ていなかったそうです。
男性は『俺は何もしていない。餅が勝手にやったことだ』と誘惑については否認しています。
これまで明日香さん以外の人物にスプレー行為はおろか、カクカクさえしたことがなかっただけに、明日香さんは想われ人としてショックを隠せないようです。
「最近は換毛だったり米子来日だったりでバタバタとしていましたから・・・餅も環境の変化に戸惑っているんだと思います。」

背中の換毛もだいぶ激しい胡麻餅容疑者
「オシッコ飛ばしなんて迷惑なだけだって思ってました・・・でも、まさか私以外の人に向かってされることがこんなにショックだなんて・・・思ってもみませんでした・・・。でも、また戻って来てくれると思います。えぇ、信じてますから・・・」
毎日献身的にお世話をしている飼い主達にとって、いたたまれない事件となりましたね・・・。
以上、傷心の明日香さんのインタビューを現場からお伝えしました。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m
逮捕直後の胡麻餅容疑者
事件は朝のうさんぽ時間の中で起こりました。
容疑者は本日午前9時頃、想い人明日香さんの寝ている隙を狙い、事もあろうか明日香さんの恋人である男性に2度もスプレー行為をしたのです。
男性の話によると、容疑者は1度男性の足元めがけてスプレー、それを拭いた直後2度目のスプレーをされたということで、畳み掛けるような求愛だったことが分かります。
事件当時、明日香さんはまだ寝ていて現場は見ていなかったそうです。
男性は『俺は何もしていない。餅が勝手にやったことだ』と誘惑については否認しています。
これまで明日香さん以外の人物にスプレー行為はおろか、カクカクさえしたことがなかっただけに、明日香さんは想われ人としてショックを隠せないようです。
「最近は換毛だったり米子来日だったりでバタバタとしていましたから・・・餅も環境の変化に戸惑っているんだと思います。」

背中の換毛もだいぶ激しい胡麻餅容疑者
「オシッコ飛ばしなんて迷惑なだけだって思ってました・・・でも、まさか私以外の人に向かってされることがこんなにショックだなんて・・・思ってもみませんでした・・・。でも、また戻って来てくれると思います。えぇ、信じてますから・・・」
毎日献身的にお世話をしている飼い主達にとって、いたたまれない事件となりましたね・・・。
以上、傷心の明日香さんのインタビューを現場からお伝えしました。

QP’S再び

QP’S「兄貴~!お久しぶりです~。あっしらの事覚えていやすか~??」

餅「ああ?なんだお前らか、前に声だけ聞こえてきたのは・・・」
QP‘S「覚えててくださって光栄です兄貴~。やっとお目にかかれました~(T▽T)」

とんP「あれぇ~?兄貴、以前お見かけしたときよりもやつれてませんか??」
バンP「本当だ~。あぁッ!兄貴、毛が・・・毛が抜けていやすぜ!」
餅「ちッ情けねぇところ見られちまったな・・・」
QP’S「一体どうしたんですか?!」

餅「実はよ、俺に妹が出来たらしいんだよ」
QP’S「えぇ~!それはおめでたいじゃあないですか」

餅「それがそうでもねぇんだよ。米子ってぇ名前らしいんだけど、どうも俺より態度がでかくってなぁ。」
QP‘S「それはけしからんッスね!」

餅「まぁまだガキだから許すけど、俺もなかなか慣れなくってな」
バンP「兄貴・・・広いッス!」
とんP「兄貴の心はまるで海のように広いッス!」

QP’S「あっしらは兄貴の幸せな妹君にご挨拶してくるッス!」
餅「おぅ。気ぃつけて行ってきな」

とんP「おい、あれが兄貴の言ってた米子さんじゃないか?」
バンP「あ!本当だ。お~い、姐さ~ん!」

米「なぁに?だぁれ?」
QP’S「で・・・でけぇ!!」

バンP「あ、姐さん、初めまして!」
米「どこぉ?だぁれぇ?(涙)」
とんP「やっぱり声が届かないようだな・・・よし!もっと近くに行こう!」

QP’S「姐さ~ん!初めまして~!!」
米「どこに誰がいるの???」

QP’S「姐さ~ん!!!(>□<)」
QP’Sまたしても遭遇ならず。。。

くち、口、クチ・・・
うさ田日記のままこさんよりお口特集のバトンを頂きましたので、ありがたく受け取らせていただきました(^^)
この記事のうさ田日記を見たときには大爆笑させていただきましたわ☆
うさぎ7匹の所帯ならではの比較が出来て楽しかったです。
我が家では餅と米子の2匹分ですが、楽しんでいただだけたら幸いです。
ままこさんに捧げます(笑)
それではまず胡麻餅さんのお口から。

あれ?うさぎって唇ありましたっけ??

ズームアップ。
唇のように見えたのはそこだけ体毛が薄くなっているだけでした。
餅は色の濃い毛を持っているので地肌が目立つのですね。
もともと小さい口が、更におちょぼ口に見えます。

フラーッシュ!
怖い顔になってしまいましたねぇ。
では次に米子さん。

貫禄の口元ですねぇ。
この口で勢いよく迫られるとさすがにビビリます。

口の周りがふくふくしています。
食事中にはよく動くのです

あれ?ちょっと二重アゴですか??
一生懸命閉じているように見えますね。
将来的にはうさ田家の彦丸さんのようにほんのり開いた口になりそうです(^^)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)mこの記事のうさ田日記を見たときには大爆笑させていただきましたわ☆
うさぎ7匹の所帯ならではの比較が出来て楽しかったです。
我が家では餅と米子の2匹分ですが、楽しんでいただだけたら幸いです。
ままこさんに捧げます(笑)
それではまず胡麻餅さんのお口から。

あれ?うさぎって唇ありましたっけ??

ズームアップ。
唇のように見えたのはそこだけ体毛が薄くなっているだけでした。
餅は色の濃い毛を持っているので地肌が目立つのですね。
もともと小さい口が、更におちょぼ口に見えます。

フラーッシュ!
怖い顔になってしまいましたねぇ。
では次に米子さん。

貫禄の口元ですねぇ。
この口で勢いよく迫られるとさすがにビビリます。

口の周りがふくふくしています。
食事中にはよく動くのです

あれ?ちょっと二重アゴですか??
一生懸命閉じているように見えますね。
将来的にはうさ田家の彦丸さんのようにほんのり開いた口になりそうです(^^)

初スタジオ
米子さんも我が家に来てから1週間、そろそろ抱っこや撮影にも慣れていっていただこうと思います。
しかし、マイ・スタジオは椅子に布をかけただけの場所・・・大きな身体で乗りきれるのかしらという不安が募ります。。。

うわ!早速ギリだよ!
分かりにくいですが、米子のお尻の下には床(椅子の座面)がありません(^^;)
これじゃぁ大きくなるまでに新しい撮影場所を作らなくちゃいかんなぁ。
せっかくなので、前に胡麻餅さんと共演したマイ・コレクションと撮影してみましょう。

でっかい!
ていうか米子さん、正面向くには奥行きが足りないようです・・・(ーー;)
早めに対策を練らねば。
ちなみに前回の餅との2ショットはこちら。

すごい差ですね・・・餅は逆隣に携帯を置く余裕すらあります。
ついでにいちごの髪飾りもやってみました。


餅の方が可愛いだなんて・・・。
米子!乙女が可愛さで負けてはならんのですよ!
仏頂面はやめて愛想振りまきなさい!

齧っちゃダメ!
耳で隠れて見えませんが、バリボリという豪快な音は丸聞こえです!
大きさは違えど、「バスケット見たら齧ろうと思え」(byくららさん)は米子も同感のようです。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)mしかし、マイ・スタジオは椅子に布をかけただけの場所・・・大きな身体で乗りきれるのかしらという不安が募ります。。。

うわ!早速ギリだよ!
分かりにくいですが、米子のお尻の下には床(椅子の座面)がありません(^^;)
これじゃぁ大きくなるまでに新しい撮影場所を作らなくちゃいかんなぁ。
せっかくなので、前に胡麻餅さんと共演したマイ・コレクションと撮影してみましょう。

でっかい!
ていうか米子さん、正面向くには奥行きが足りないようです・・・(ーー;)
早めに対策を練らねば。
ちなみに前回の餅との2ショットはこちら。

すごい差ですね・・・餅は逆隣に携帯を置く余裕すらあります。
ついでにいちごの髪飾りもやってみました。


餅の方が可愛いだなんて・・・。
米子!乙女が可愛さで負けてはならんのですよ!
仏頂面はやめて愛想振りまきなさい!

齧っちゃダメ!
耳で隠れて見えませんが、バリボリという豪快な音は丸聞こえです!
大きさは違えど、「バスケット見たら齧ろうと思え」(byくららさん)は米子も同感のようです。

ハゲカケタール 5ヘクタール
先日胡麻餅のハゲをお知らせしましたが、その後どんどん毛が抜けていき、ハゲは順調に勢力を拡大してます。
本兎もようやく自分の毛が異常に抜けていることに気づいたのか、いつも異常にグルーミングに熱心です。
特に耳のあたりが気になるようで、付け根は後ろ足のカキカキ攻撃により、すっかりハゲ散らかしております。
なんだかもう1週間前とは別うさぎのようです。
皆様のご心配、アドバイスとてもありがたく思います。
調べてみたらやはり換毛期によるものらしいのですが、本日ちょうど健康診断と爪きりに病院に行ったので、念のためにハゲも診てもらってきました。
お医者様曰く、やはり換毛によるハゲのようです。
新しい毛も生えてきているので全く心配ないということでした。
また、ブラッシングの際に抜けるものは抜いてしまっても良いと仰ってくださいました。
実は抜けるもの、取れるものには目がない私(カサブタとかささくれとかすぐ剥いちゃうタイプです)・・・家にかえると真っ先に胡麻餅のブラッシングを始めたのでした。
すると、わっさっさと抜けるわ抜けるわ(笑)
風の強い日だったので舞った毛がふわふわと道路を越えてお向かいさんまで飛んでいきました。
見る間にハゲは拡大していき、私のエプロンはむしろ毛になりました。
そして出来上がったハゲカケタール胡麻餅さん。

なんだか残念なうさぎになってしまいました・・・(T^T)
よく見ると目頭の当たりも抜けてますね。

耳の付け根はご自分で抜いた跡ですね。
ブラッシングにより頭のてっぺんのハゲとつながってしまいました。

これはてっぺんからのショットですね。
本当は換毛が終わって元のプリチーフェイスに戻るときまで写真撮影は控えようと思っていたのですが、健康なハゲだと分かったらこれは晒してナンボでしょうと開き直ってしまったのです。
嫌な飼い主ですね(^^;)
きっと将来わが子の失敗談なんかをいつまでも笑いの種にするタイプです。
でも本兎は無残な自分の姿を気にする様子もなく、むしろすっきりした顔をしていました。
事実今までごわごわとしてしまっていた背中の毛が昔のように柔らかになりました。
やっぱり抜けようとしている毛が手触りを悪くしていたのですね。
胡麻餅と同じようにハゲで悩むうさぎさんを持つアナタ!
わっさっさ抜いてやって、そのあと嫌がらせに記念写真を残してやりましょう☆
もちろん健康的なハゲだというのを確認してからですけれど。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m本兎もようやく自分の毛が異常に抜けていることに気づいたのか、いつも異常にグルーミングに熱心です。
特に耳のあたりが気になるようで、付け根は後ろ足のカキカキ攻撃により、すっかりハゲ散らかしております。
なんだかもう1週間前とは別うさぎのようです。
皆様のご心配、アドバイスとてもありがたく思います。
調べてみたらやはり換毛期によるものらしいのですが、本日ちょうど健康診断と爪きりに病院に行ったので、念のためにハゲも診てもらってきました。
お医者様曰く、やはり換毛によるハゲのようです。
新しい毛も生えてきているので全く心配ないということでした。
また、ブラッシングの際に抜けるものは抜いてしまっても良いと仰ってくださいました。
実は抜けるもの、取れるものには目がない私(カサブタとかささくれとかすぐ剥いちゃうタイプです)・・・家にかえると真っ先に胡麻餅のブラッシングを始めたのでした。
すると、わっさっさと抜けるわ抜けるわ(笑)
風の強い日だったので舞った毛がふわふわと道路を越えてお向かいさんまで飛んでいきました。
見る間にハゲは拡大していき、私のエプロンはむしろ毛になりました。
そして出来上がったハゲカケタール胡麻餅さん。

なんだか残念なうさぎになってしまいました・・・(T^T)
よく見ると目頭の当たりも抜けてますね。

耳の付け根はご自分で抜いた跡ですね。
ブラッシングにより頭のてっぺんのハゲとつながってしまいました。

これはてっぺんからのショットですね。
本当は換毛が終わって元のプリチーフェイスに戻るときまで写真撮影は控えようと思っていたのですが、健康なハゲだと分かったらこれは晒してナンボでしょうと開き直ってしまったのです。
嫌な飼い主ですね(^^;)
きっと将来わが子の失敗談なんかをいつまでも笑いの種にするタイプです。
でも本兎は無残な自分の姿を気にする様子もなく、むしろすっきりした顔をしていました。
事実今までごわごわとしてしまっていた背中の毛が昔のように柔らかになりました。
やっぱり抜けようとしている毛が手触りを悪くしていたのですね。
胡麻餅と同じようにハゲで悩むうさぎさんを持つアナタ!
わっさっさ抜いてやって、そのあと嫌がらせに記念写真を残してやりましょう☆
もちろん健康的なハゲだというのを確認してからですけれど。

Rabbit Tail
今回はシンクナイズドうさちゃんのくららさんのマネっこ企画です☆
うさぎ好きにとって、うさぎさんのしっぽとは猫にとってのマタタビ、酒好きにとってのアルコールのようなもの。
そんなうさぎしっぽマニアのためのうさぎしっぽ特集です。
まずは胡麻餅さんのしっぽから。

胡麻餅ガーデンでの後姿ですね。
もうちょっと寄ってみましょう。

全体的には茶色の毛を持つトートですが、身体の末端はグラデーションで黒くなっていき、お腹側は灰色になっています。
しっぽの裏もお腹と同じく灰色の毛ですね。

また別の角度から。
やはりふんわりとした灰色が、黒いお尻の下で目立っていますね。
最近の胡麻餅さんは換毛期により、このしっぽのふわふわ感さえ失われてしまっています・・・(T^T)
なのでちょっと前の写真でお送りしました。
では次に米子さん。

これは寝転がっている米子さんの尻としっぽですね。
手か何か置いて胡麻餅との大きさ比較を出来ればいいのですが・・・
胡麻餅のしっぽはつまめる程度ですが、米子のしっぽは握れる程度の大きさというのを想像してご覧ください。
それにしてもでかい尻です。

ケージ越しに激写です。
つんと上を向いているのがかわいらしいですね。

まるでお饅頭のようにまあるいしっぽです。
ちょっとぶれてしまって見づらいのはご勘弁ください。
米子はオレンジなのでお腹としっぽの裏は真っ白です。
その色合いが温泉饅頭のようでおいしそうだと思ってしまうのです。
くららさん、ツチノコがなかなかうまく撮れないので、しっぽ特集にまずトラックバックさせて頂きます。
きれいにツチノコ写真が取れたらまた今度トラックバックさせてくださいね(^^)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)mうさぎ好きにとって、うさぎさんのしっぽとは猫にとってのマタタビ、酒好きにとってのアルコールのようなもの。
そんなうさぎしっぽマニアのためのうさぎしっぽ特集です。
まずは胡麻餅さんのしっぽから。

胡麻餅ガーデンでの後姿ですね。
もうちょっと寄ってみましょう。

全体的には茶色の毛を持つトートですが、身体の末端はグラデーションで黒くなっていき、お腹側は灰色になっています。
しっぽの裏もお腹と同じく灰色の毛ですね。

また別の角度から。
やはりふんわりとした灰色が、黒いお尻の下で目立っていますね。
最近の胡麻餅さんは換毛期により、このしっぽのふわふわ感さえ失われてしまっています・・・(T^T)
なのでちょっと前の写真でお送りしました。
では次に米子さん。

これは寝転がっている米子さんの尻としっぽですね。
手か何か置いて胡麻餅との大きさ比較を出来ればいいのですが・・・
胡麻餅のしっぽはつまめる程度ですが、米子のしっぽは握れる程度の大きさというのを想像してご覧ください。
それにしてもでかい尻です。

ケージ越しに激写です。
つんと上を向いているのがかわいらしいですね。

まるでお饅頭のようにまあるいしっぽです。
ちょっとぶれてしまって見づらいのはご勘弁ください。
米子はオレンジなのでお腹としっぽの裏は真っ白です。
その色合いが温泉饅頭のようでおいしそうだと思ってしまうのです。
くららさん、ツチノコがなかなかうまく撮れないので、しっぽ特集にまずトラックバックさせて頂きます。
きれいにツチノコ写真が取れたらまた今度トラックバックさせてくださいね(^^)

胡麻餅の心労
おっきなお隣さんが来てからというもの、騒音問題に悩まされている胡麻餅さん。
「最近隣に引っ越してきたヤツがうるせぇんだよなぁ・・・バタンバタンと朝から晩まで、落ち着いて寝むれやしねぇ。いっちょビシっと言ってやるか・・・」

「うわっ!でけぇ!!」
胡麻餅さん、威勢は良くても根はビビリ。
騒音の正体を見て言うはずの文句も引っ込んでしまったようです。
お散歩タイムには何度も米子のケージの前を通るのですが、恐怖のためか見て見ぬふりをします(笑)
逆に米子の方がこの小さな生き物に興味津々な様子で、餅が右に行けばケージの右端まで走り、餅が左に行けばケージの左端まで走ります。

「俺ぁ何も見てねぇ、何も見てねぇぞ・・・」

「あのちっちゃいのなに??」
先住うさぎだというのに身体の大きさも、度胸も負けてしまっている胡麻餅・・・。
夜毎米子の寝返りに怯える日々です。
そうして、とうとうストレスによるハゲが出来てしまいました。。。

「なんてこった・・・これじゃ耳が垂れるより格好がつかねぇ・・・」
※ストレスのせいと言うのはウソです(^^;)
換毛のために出来たハゲです。
先日変毛がひどいのでブラッシングしていたらごっそりと抜けてしまいました。
今までこんなに換毛がひどかった事も、こんな風にハゲてしまった事もないので焦りました(゜д゜;)←のくせにふざけた記事書いてますが(苦笑)
今まで換毛期にハゲを体験した方いらっしゃいますか??
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m「最近隣に引っ越してきたヤツがうるせぇんだよなぁ・・・バタンバタンと朝から晩まで、落ち着いて寝むれやしねぇ。いっちょビシっと言ってやるか・・・」

「うわっ!でけぇ!!」
胡麻餅さん、威勢は良くても根はビビリ。
騒音の正体を見て言うはずの文句も引っ込んでしまったようです。
お散歩タイムには何度も米子のケージの前を通るのですが、恐怖のためか見て見ぬふりをします(笑)
逆に米子の方がこの小さな生き物に興味津々な様子で、餅が右に行けばケージの右端まで走り、餅が左に行けばケージの左端まで走ります。

「俺ぁ何も見てねぇ、何も見てねぇぞ・・・」

「あのちっちゃいのなに??」
先住うさぎだというのに身体の大きさも、度胸も負けてしまっている胡麻餅・・・。
夜毎米子の寝返りに怯える日々です。
そうして、とうとうストレスによるハゲが出来てしまいました。。。

「なんてこった・・・これじゃ耳が垂れるより格好がつかねぇ・・・」
※ストレスのせいと言うのはウソです(^^;)
換毛のために出来たハゲです。
先日変毛がひどいのでブラッシングしていたらごっそりと抜けてしまいました。
今までこんなに換毛がひどかった事も、こんな風にハゲてしまった事もないので焦りました(゜д゜;)←のくせにふざけた記事書いてますが(苦笑)
今まで換毛期にハゲを体験した方いらっしゃいますか??

3日目の米子
我が家に来た日からすでにおおものぶりを発揮しまく米子。
ケージの中でちょっと動くだけでも大きな音を立ててしまいます。
隣にいる胡麻餅は米子が動くたびにビクビクと起き上がったり耳を立てたり、忙しそうです(^^;)
米子が我が家に、ではなく胡麻餅が米子に慣れなくてはなりませぬ。
土曜に米子をお迎えしてから今日で3日目、餅も少しは落ち着いてきてはいるようですが。
米子ちゃ~ん、お兄ちゃんと違って大人しい抱っこうさぎになるんですよ~(^^)

すでに抱き心地や、腕への負担が餅とは全然違います(^^;)
腕が鍛えられそうです。
餅は餅で暴れないように押さえつけるのが大変ですけれど・・・。

抱っこというか、膝の上に乗るのは好きなようです。
これは『彼氏』の膝の上です。
胡麻餅を抱っこできない『彼氏』は膝の上でおとなしくしてくれる米子を、ことの他可愛がっているようです。
耳も垂れてますしね(笑)
でもこんなに大きくてもまだ赤ちゃんなんですよね。
こんなところにその証拠がひとつ・・・

実はまだ爪がとんがっているんです。
産まれてからまだ一度も爪切りをしたことがないってことですよね。
とても鋭いので抱っこするときには気をつけなくてはいけません。
なんて思っていたら早速やられました。
昨夜抱っこをしようと思ったら後ろ足の爪でシュパッと左の手の平に・・・(T^T)
結構深くいかれてしまい流血(゜д゜;)
侮りがたし。。。
でも白爪なので血管が見やすいのです。
この子はおとなしいし、今度は自宅での爪きりにチャレンジしてみようと思います。
ちなみに米子という名前は、実際に米子をお迎えするずっと前から考えていた名前なのですが、由来は餅米です。
私がうさぎの話をするたびに友人がふざけて胡麻餅のことを「餅米だっけ?」と言っていたのがきっかけで命名しました。
Comecoちゃん。

でっかい顔だなぁ。
この口元に惚れました。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)mケージの中でちょっと動くだけでも大きな音を立ててしまいます。
隣にいる胡麻餅は米子が動くたびにビクビクと起き上がったり耳を立てたり、忙しそうです(^^;)
米子が我が家に、ではなく胡麻餅が米子に慣れなくてはなりませぬ。
土曜に米子をお迎えしてから今日で3日目、餅も少しは落ち着いてきてはいるようですが。
米子ちゃ~ん、お兄ちゃんと違って大人しい抱っこうさぎになるんですよ~(^^)

すでに抱き心地や、腕への負担が餅とは全然違います(^^;)
腕が鍛えられそうです。
餅は餅で暴れないように押さえつけるのが大変ですけれど・・・。

抱っこというか、膝の上に乗るのは好きなようです。
これは『彼氏』の膝の上です。
胡麻餅を抱っこできない『彼氏』は膝の上でおとなしくしてくれる米子を、ことの他可愛がっているようです。
耳も垂れてますしね(笑)
でもこんなに大きくてもまだ赤ちゃんなんですよね。
こんなところにその証拠がひとつ・・・

実はまだ爪がとんがっているんです。
産まれてからまだ一度も爪切りをしたことがないってことですよね。
とても鋭いので抱っこするときには気をつけなくてはいけません。
なんて思っていたら早速やられました。
昨夜抱っこをしようと思ったら後ろ足の爪でシュパッと左の手の平に・・・(T^T)
結構深くいかれてしまい流血(゜д゜;)
侮りがたし。。。
でも白爪なので血管が見やすいのです。
この子はおとなしいし、今度は自宅での爪きりにチャレンジしてみようと思います。
ちなみに米子という名前は、実際に米子をお迎えするずっと前から考えていた名前なのですが、由来は餅米です。
私がうさぎの話をするたびに友人がふざけて胡麻餅のことを「餅米だっけ?」と言っていたのがきっかけで命名しました。
Comecoちゃん。

でっかい顔だなぁ。
この口元に惚れました。

米子来日!!
ついに・・・ついにこの日が来ました!!
胡麻餅に新しく妹が出来たのです!!
それもなんとフレンチロップ!!(>▽<)
フレンチロップとはロップイヤー種の中で1、2を争う大型種。
今度妹になる米子は4ヶ月を過ぎたばかりのまだまだお子様。
でもすでにすごい貫禄です☆
それではご紹介しましょう、米子(コメコ)ちゃんです(/>▽<)/

こ・・・この中にMyBabyが・・・

チラリズム
どきどきしながらそ~っと開けてみると・・・

ZZZZZZZ
あれ?うさぎ四角い。。。
って寝てるジャン!!
こ、米子~?
起きなさ~い?(^^;)
皆様にご挨拶しなさいな。
お~い・・・。
ケージを組み立てるまでの間お店から貰った箱の中にいた米子ちゃん、どうも疲れていたようですっかり寝入ってました
さっそく大物振りを発揮してくれるなぁ、こいつ(笑)

眠っている間に大きさ確認。
私の手と比べてみてください。
この大きな耳!
小型種の胡麻餅さんとはすでに大きさが2倍くらい違っています
今日はおうちに来たばっかりなので胡麻餅さんとの2ショット写真には後日チャレンジしてみます☆
大きさの違いが楽しみだぁ(^^)
今回米子をお迎えするにあたって、うさぎ舎さんにはとてもお世話になりました。
こちらで米子の輸入代行をお願いしたのです。
実は輸入代行をお願いした当初、胡麻餅と同じトートカラーを希望していたんです。
でもうさぎさんの種類によってよくいるカラーとなかなかいないカラーがありますよね。
そのときは分からなかったのですが、フレンチロップでトートカラーというのはとても珍しいカラーだったようで・・・なかなか見つからないと言うのに加え、世界的大寒波による生き物の輸入禁止などが重なり、お願いしてからお迎えするまでなんと半年もかかってしまったのでした(普通だと1、2ヶ月ほどでお迎えできるそうです)
で、ようやく!と思ったらやっぱりトートとはめぐり合えず・・・。
というか、実はアメリカのブリーダーさんが「トートのフレンチだよ」と言って送ってくれたのがブロークントートだったそうな・・・で、うさぎ舎のママさんが問い合わせたところ「でもトートでしょ?」って当然のごとく言われてしまったそうです。
アメリカ人ておおらか(^^;)
そのとき一緒に来日したほかの子にあってみると、オレンジの子に心奪われ・・・トートじゃなくてもいいじゃない!と。
うさぎ舎のママさんには本当、お世話になりました(^^)
これからBigな生活が始まります!
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m胡麻餅に新しく妹が出来たのです!!
それもなんとフレンチロップ!!(>▽<)
フレンチロップとはロップイヤー種の中で1、2を争う大型種。
今度妹になる米子は4ヶ月を過ぎたばかりのまだまだお子様。
でもすでにすごい貫禄です☆
それではご紹介しましょう、米子(コメコ)ちゃんです(/>▽<)/

こ・・・この中にMyBabyが・・・

チラリズム
どきどきしながらそ~っと開けてみると・・・

ZZZZZZZ

あれ?うさぎ四角い。。。
って寝てるジャン!!

こ、米子~?
起きなさ~い?(^^;)
皆様にご挨拶しなさいな。
お~い・・・。
ケージを組み立てるまでの間お店から貰った箱の中にいた米子ちゃん、どうも疲れていたようですっかり寝入ってました

さっそく大物振りを発揮してくれるなぁ、こいつ(笑)

眠っている間に大きさ確認。
私の手と比べてみてください。
この大きな耳!
小型種の胡麻餅さんとはすでに大きさが2倍くらい違っています

今日はおうちに来たばっかりなので胡麻餅さんとの2ショット写真には後日チャレンジしてみます☆
大きさの違いが楽しみだぁ(^^)
今回米子をお迎えするにあたって、うさぎ舎さんにはとてもお世話になりました。
こちらで米子の輸入代行をお願いしたのです。
実は輸入代行をお願いした当初、胡麻餅と同じトートカラーを希望していたんです。
でもうさぎさんの種類によってよくいるカラーとなかなかいないカラーがありますよね。
そのときは分からなかったのですが、フレンチロップでトートカラーというのはとても珍しいカラーだったようで・・・なかなか見つからないと言うのに加え、世界的大寒波による生き物の輸入禁止などが重なり、お願いしてからお迎えするまでなんと半年もかかってしまったのでした(普通だと1、2ヶ月ほどでお迎えできるそうです)
で、ようやく!と思ったらやっぱりトートとはめぐり合えず・・・。
というか、実はアメリカのブリーダーさんが「トートのフレンチだよ」と言って送ってくれたのがブロークントートだったそうな・・・で、うさぎ舎のママさんが問い合わせたところ「でもトートでしょ?」って当然のごとく言われてしまったそうです。
アメリカ人ておおらか(^^;)
そのとき一緒に来日したほかの子にあってみると、オレンジの子に心奪われ・・・トートじゃなくてもいいじゃない!と。
うさぎ舎のママさんには本当、お世話になりました(^^)
これからBigな生活が始まります!

異性バトン☆
くららさんからまたまたバトンを頂いちゃいました☆
「異性になったと思って答える」というものです。
そういえば小学生くらいのときは男になりたいって思ってたなぁ。
小さい頃って女の子は絶対に不利ですよね。
足も遅いし、体力も力もないし・・・料理が上手でも、可愛くっても、お子様には何の価値もない事ですからね。
男の能力って小さい頃からもてはやされるけど、女の能力って大人にならないと効力ないですよね。
私には年子の兄がいるのですが、そのおかげで男の子と遊ぶ機会が多く、小さい頃は男の子に産まれればよかったとよく思ったものでした。
「かわいい」よりも「かっこいい」と言われたかったのです☆
でも、成長するにつれ女の子の魅力っていうのが分かってくると気持ちも変わってきますよね。
高校生まで男の子のような格好を好んでいましたが、同時に女の子しか出来ない格好にも魅力を感じました。
女のプライドって言うのもかっこいいですもんね☆
ってなわけで、異性になったつもりで答えてみましょう!
★☆★☆★異性バトン★☆★☆★
(今この時点で異性に生まれ変わったものとして以下の質問に答えてください)
★朝起きたら最初にすることは?
歯磨き!朝一番にしないと落ち着かないのですよ。
★あなたの職業(学校)はなんですか?
なんだろう・・・普通にサラリーマン??
でも男だったら結婚を考えたとき、最低限家庭を支えられる収入がほしいですよねぇ。
なので営業の人とか?
って私の前職ですけど(笑)
でも宝飾の営業はやめとこう・・・(ーー;)
★どんな相手と付き合ってみたいですか?
ものすごい美人!
モーティシア(アダムスファミリーの奥さん)のような雰囲気の・・・ってわたしの理想ですやん(笑)
★自分の自慢できるところはどこですか?具体的に。
自慢できるところ・・・なんだろう??
好きなものとかこだわりを貫き通す事くらいかしら?
一途
★どんな格好してみたいですか?
シド・ヴィシャスのようなPUNX!
髪をウニのように立てて(またはモヒカン) 、ボロボロ(腹とか胸とか見えちゃうくらい)のガーゼシャツの上にライダースを着て、ほっそいボンテージパンツを履くのです。
んでしけたタバコをふかすのです。
高校生のときはそんな格好(実はウニ頭もモヒカンも済だったり・笑)ばかりしてましたが、ああいう格好ってやっぱり男の身体じゃないと似合わないんですよねぇ。
ウニ頭でスカートの制服着てても・・・(^^;)
あ、あと坊主頭もやってみたい☆
これは高校時代に出来なかったんですよね。
髪があればともかく、さすがに親が「そんな『娘』と歩きたくない」と・・・(^^;)
坊主頭にタトゥー入れるとか。。。
★どこに行ってみたいですか?
ライブ。昔の黒夢のような激しいライブに行ってみたい。
女だとライブ中に痴漢に会うことも多いらしいので(私は経験ないですが)、そんなの気にせず思いっきりダイブしてみたい。
あと男子トイレ(笑)
★もし自分が本当に異性に生まれ変わったとしたら、今の自分と付き合いたいですか?
嫌です(><)
★このまま生まれ変わったままでいたいですか?
男は一瞬体験できれば十分です。
昔は確かにあこがれましたが、今は女でいることがとても楽しいので(^^)
生まれ変わっても女がいいです☆
★バトンを回して下さい
どなたかやってみたい方、ご自由にお持ち帰りくださいな(^^)

あなたが女の子だったらとんでもないおてんば娘ですわねぇ、お餅様。

「あぁん?なんか言ったかぁ??」くわっ!
いいえなんでもありませんわ☆
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m「異性になったと思って答える」というものです。
そういえば小学生くらいのときは男になりたいって思ってたなぁ。
小さい頃って女の子は絶対に不利ですよね。
足も遅いし、体力も力もないし・・・料理が上手でも、可愛くっても、お子様には何の価値もない事ですからね。
男の能力って小さい頃からもてはやされるけど、女の能力って大人にならないと効力ないですよね。
私には年子の兄がいるのですが、そのおかげで男の子と遊ぶ機会が多く、小さい頃は男の子に産まれればよかったとよく思ったものでした。
「かわいい」よりも「かっこいい」と言われたかったのです☆
でも、成長するにつれ女の子の魅力っていうのが分かってくると気持ちも変わってきますよね。
高校生まで男の子のような格好を好んでいましたが、同時に女の子しか出来ない格好にも魅力を感じました。
女のプライドって言うのもかっこいいですもんね☆
ってなわけで、異性になったつもりで答えてみましょう!
★☆★☆★異性バトン★☆★☆★
(今この時点で異性に生まれ変わったものとして以下の質問に答えてください)
★朝起きたら最初にすることは?
歯磨き!朝一番にしないと落ち着かないのですよ。
★あなたの職業(学校)はなんですか?
なんだろう・・・普通にサラリーマン??
でも男だったら結婚を考えたとき、最低限家庭を支えられる収入がほしいですよねぇ。
なので営業の人とか?
って私の前職ですけど(笑)
でも宝飾の営業はやめとこう・・・(ーー;)
★どんな相手と付き合ってみたいですか?
ものすごい美人!
モーティシア(アダムスファミリーの奥さん)のような雰囲気の・・・ってわたしの理想ですやん(笑)
★自分の自慢できるところはどこですか?具体的に。
自慢できるところ・・・なんだろう??
好きなものとかこだわりを貫き通す事くらいかしら?
一途

★どんな格好してみたいですか?
シド・ヴィシャスのようなPUNX!
髪をウニのように立てて(またはモヒカン) 、ボロボロ(腹とか胸とか見えちゃうくらい)のガーゼシャツの上にライダースを着て、ほっそいボンテージパンツを履くのです。
んでしけたタバコをふかすのです。
高校生のときはそんな格好(実はウニ頭もモヒカンも済だったり・笑)ばかりしてましたが、ああいう格好ってやっぱり男の身体じゃないと似合わないんですよねぇ。
ウニ頭でスカートの制服着てても・・・(^^;)
あ、あと坊主頭もやってみたい☆
これは高校時代に出来なかったんですよね。
髪があればともかく、さすがに親が「そんな『娘』と歩きたくない」と・・・(^^;)
坊主頭にタトゥー入れるとか。。。
★どこに行ってみたいですか?
ライブ。昔の黒夢のような激しいライブに行ってみたい。
女だとライブ中に痴漢に会うことも多いらしいので(私は経験ないですが)、そんなの気にせず思いっきりダイブしてみたい。
あと男子トイレ(笑)
★もし自分が本当に異性に生まれ変わったとしたら、今の自分と付き合いたいですか?
嫌です(><)
★このまま生まれ変わったままでいたいですか?
男は一瞬体験できれば十分です。
昔は確かにあこがれましたが、今は女でいることがとても楽しいので(^^)
生まれ変わっても女がいいです☆
★バトンを回して下さい
どなたかやってみたい方、ご自由にお持ち帰りくださいな(^^)

あなたが女の子だったらとんでもないおてんば娘ですわねぇ、お餅様。

「あぁん?なんか言ったかぁ??」くわっ!
いいえなんでもありませんわ☆

換毛期

こんな●を見かけると、換毛期を実感しますね(いきなりこんな画像で申し訳ない;)
うさぎさんは飲み込んだ毛玉を吐き出すことが出来ないので、こうやって●と一緒に体外に出すのです。
お医者様曰く、こうやって毛玉を●と一緒に出すためには牧草の繊維質がとても有効なのだとか。
いつも以上にもりもり召し上がってくださいませ、お餅様(^^)
よく見ると以前はバランスの悪い両さん(『こち亀』の)まゆげだったのが、境界線が薄くなってきれいなグラデーションになってきたように思います。

アンアバランスな両さんまゆげ時代。

ちょっと薄くなった??
写真では分かりにくいですね(^^;)

両さんまゆげを卒業して前より面構えがかわいらしくなったような・・・(親バカにすぎない・笑)
同時にまた一段と鼻先が黒くなった気がします。。。

うさぎシャツ
近所のイトーヨーカドでこんなシャツを見つけました。

変なうさぎ!
でも即買いしました・・・(^^;)
他にもいろんなパターンのうさぎプリントシャツがあったんですよ。
うれしくなって、今年こそうさぎブーム到来!?
なんてはしゃいでました。
でも実際はブームにはなってほしくないですよね。
急に人気が高騰すると、以前のちわわ騒動のような事が起きかねませんから。
生き物なんですから、無責任に「手に入れる」という事をしてほしくはないです。
なので「うさぎを愛でる文化」が定着してくれればいいなぁ(^^)

ヒソヒソ
「おい、お前も連れて来られたクチかい?この女には気をつけな。何かとちょっかい出してきやがって、落ち着いて用も足せやしねぇ・・・」
コソコソ
お餅様!何か変なこと吹き込んでやしないでしょうね!?
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m
変なうさぎ!
でも即買いしました・・・(^^;)
他にもいろんなパターンのうさぎプリントシャツがあったんですよ。
うれしくなって、今年こそうさぎブーム到来!?
なんてはしゃいでました。
でも実際はブームにはなってほしくないですよね。
急に人気が高騰すると、以前のちわわ騒動のような事が起きかねませんから。
生き物なんですから、無責任に「手に入れる」という事をしてほしくはないです。
なので「うさぎを愛でる文化」が定着してくれればいいなぁ(^^)

ヒソヒソ
「おい、お前も連れて来られたクチかい?この女には気をつけな。何かとちょっかい出してきやがって、落ち着いて用も足せやしねぇ・・・」
コソコソ
お餅様!何か変なこと吹き込んでやしないでしょうね!?

ポーション

買ってしまった・・・。
FFはあまりやらないので(8の途中までしかやったことない;)なじみはないのですが、先日コンビニに行ったらいたのでついつい☆

「ほほう、これが例のブツかい」

「どれ、味見を・・・」

「まず!!!」
栄養ドリンクみたいな味がしました。。。
原材料を見てみたら、
○ローヤルゼリー
○プロポリス
○カモミール
○セージ
○タイム
など・・・
なるほど。
回復アイテムですものね☆
※「ポーションて何??」な方へ補足説明
ファイナル・ファンタジー(FF)というゲームの中で出てくるアイテムです。
飲むとダメージが回復し、回復した数値が頭上に表示されます。
胡麻餅さんは100ポイント回復されたようですね☆

ホーランドロップ
めりーさんの強制たち耳(笑)に触発され、強制垂れ耳をやってみようと思いたちました(^^)
って何度も言いますが、胡麻餅さんは立派なホーランド『ロップ』の純血種なのですが・・・以前にも検証したとおり本兎が異常なまでに立ち耳にこだわってらっしゃるので、今日も立派に立っているのです。
その耳をロップさせるのは至難の業で・・・
お餅様!お許しを!

「むむ!何しやがんでぇ!!」
お餅様に立派なロップイヤーになっていただくためです!
お許しください!!
「ええい、はなせってぇんだべらんめぇ!!」

「ほわッ!?」
お・・・お餅様が・・・お餅様のお耳がプロフィール写真のような垂れ耳に!(感涙)

「こんなんじゃハクがつかねぇぜ・・・」
観念したかのようにしおらしくなるお餅様・・・。
でもすぐにまた耳をパタパタと振って元通りにされてしまいました。
はかない夢でした。。。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)mって何度も言いますが、胡麻餅さんは立派なホーランド『ロップ』の純血種なのですが・・・以前にも検証したとおり本兎が異常なまでに立ち耳にこだわってらっしゃるので、今日も立派に立っているのです。
その耳をロップさせるのは至難の業で・・・
お餅様!お許しを!

「むむ!何しやがんでぇ!!」
お餅様に立派なロップイヤーになっていただくためです!
お許しください!!
「ええい、はなせってぇんだべらんめぇ!!」

「ほわッ!?」
お・・・お餅様が・・・お餅様のお耳がプロフィール写真のような垂れ耳に!(感涙)

「こんなんじゃハクがつかねぇぜ・・・」
観念したかのようにしおらしくなるお餅様・・・。
でもすぐにまた耳をパタパタと振って元通りにされてしまいました。
はかない夢でした。。。

芸術の春
関東に春一番が到来!だそうですね。
私は寒いのは苦手なのでこの日がどんなに待ち遠しかった事か・・・。
すごしやすい季節として春と秋が取り上げられますが、私は断然春が好きです。
あったかくなったらあれをしよう、これをしようってワックワクするじゃないですか☆
それに秋の紅葉の景色もいいけれど、やっぱり新芽のさわやかな季節の方が似合うと思うんですよね、うさぎさんに/(^ω^)\
胡麻餅が落ち葉じゅうたんの中を駆け回っていたら保護色で見つかりにくそうですし・・・。
早く元気にうさんぽできる季節になりますように!
という願いをこめて、今日はお絵かきをしていました。

やぁっぱり胡麻餅さんには緑ですよねぇ~☆
近所に大きなホームセンターが出来たので、何かと作る事が好きな私にはとても便利になりました。
今日は水彩用のスケッチブックを買ってきたのでちょろっと描いてみました。

ちょっと古びた感じに・・・と思ったのですが、いまいち私は色の思い切りが悪くって・・・それほどセピアに着色されず、中途半端な雰囲気になってしまいました;

「あれ?俺ちっちゃくね?!」
※ちなみに今回は水彩がやりたかっただけなので、輪郭は写真をなぞっただけです(^^;)
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m私は寒いのは苦手なのでこの日がどんなに待ち遠しかった事か・・・。
すごしやすい季節として春と秋が取り上げられますが、私は断然春が好きです。
あったかくなったらあれをしよう、これをしようってワックワクするじゃないですか☆
それに秋の紅葉の景色もいいけれど、やっぱり新芽のさわやかな季節の方が似合うと思うんですよね、うさぎさんに/(^ω^)\
胡麻餅が落ち葉じゅうたんの中を駆け回っていたら保護色で見つかりにくそうですし・・・。
早く元気にうさんぽできる季節になりますように!
という願いをこめて、今日はお絵かきをしていました。

やぁっぱり胡麻餅さんには緑ですよねぇ~☆
近所に大きなホームセンターが出来たので、何かと作る事が好きな私にはとても便利になりました。
今日は水彩用のスケッチブックを買ってきたのでちょろっと描いてみました。

ちょっと古びた感じに・・・と思ったのですが、いまいち私は色の思い切りが悪くって・・・それほどセピアに着色されず、中途半端な雰囲気になってしまいました;

「あれ?俺ちっちゃくね?!」
※ちなみに今回は水彩がやりたかっただけなので、輪郭は写真をなぞっただけです(^^;)

胡麻餅クッキー
私が日ごろうさぎうさぎとうるさいので、周りの友人は「明日香=うさぎ」と認識してくれているようです。
可愛いうさぎ雑貨があったら教えてくれたりするようになりました。
先日(と言っても去年の11月の話ですが;)の誕生日にはうさぎのクッキー型をプレゼントしてもらっちゃいました(^^)

パッケージからして可愛いくないですか?!

私もこのうさぎのように健気にクッキーを作るわ!と誓ってはや4ヶ月・・・先日ようやく日の目を見ることが出来ました( ´ω`;)

ココアパウダーを入れて胡麻餅カラー仕上げです☆
胡麻餅大増殖(笑)
どうですか?胡麻餅さん。

あぁッ!だから食べないでってば!!

共食いしやがって・・・
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m可愛いうさぎ雑貨があったら教えてくれたりするようになりました。
先日(と言っても去年の11月の話ですが;)の誕生日にはうさぎのクッキー型をプレゼントしてもらっちゃいました(^^)

パッケージからして可愛いくないですか?!

私もこのうさぎのように健気にクッキーを作るわ!と誓ってはや4ヶ月・・・先日ようやく日の目を見ることが出来ました( ´ω`;)

ココアパウダーを入れて胡麻餅カラー仕上げです☆
胡麻餅大増殖(笑)
どうですか?胡麻餅さん。

あぁッ!だから食べないでってば!!

共食いしやがって・・・

My Baby☆
お餅様は基本的に抱っこはお嫌いです。
でも、私はしつこいのです!
嫌がられても抱っこし、暴れても逃がさない!というのを繰り返していくうちに、昔よりは抱っこさせてくれるようになりました(ちょっと無理やりですが・苦笑)
うさぎさんの抱っこというと、人とうさぎさんのお腹を合わせるやり方が一般的ですが、このやり方はお餅様には合いません。
お腹同士を合わせてしまうと、胸や肩を足がかりにして逃げ出そうとするのです。
なので胡麻餅には仰向け抱っこが適応されます。

まるで人間の赤ちゃんのような抱き方です。
(これでも暴れるときは暴れますが・・・)

ね~むれ~♪

ね~むれ~♪
母のむ~ね~に~♪
ただこの抱き方、私の髪が長いので油断するとこうなってしまいます。

埋もれて見えない!
昔こんな抱き方をしていたら髪の毛を食われた事があります。
噛み切っただけかと思ったら牧草と同じようにもぐもぐもぐもぐ・・・って(゜д゜;)
うさぎって髪の毛も食べるって本当だったんですねぇ。
今はもう食べませんが(まずいって気がついたのかしら?)

ヅラかぶってるみたい・・・フォークソングでも歌ってそうだわ。
※光の加減で写真の色がずいぶんと変わってしまってますが、どうかお気になさいませんよう・・・
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)mでも、私はしつこいのです!
嫌がられても抱っこし、暴れても逃がさない!というのを繰り返していくうちに、昔よりは抱っこさせてくれるようになりました(ちょっと無理やりですが・苦笑)
うさぎさんの抱っこというと、人とうさぎさんのお腹を合わせるやり方が一般的ですが、このやり方はお餅様には合いません。
お腹同士を合わせてしまうと、胸や肩を足がかりにして逃げ出そうとするのです。
なので胡麻餅には仰向け抱っこが適応されます。

まるで人間の赤ちゃんのような抱き方です。
(これでも暴れるときは暴れますが・・・)

ね~むれ~♪

ね~むれ~♪
母のむ~ね~に~♪
ただこの抱き方、私の髪が長いので油断するとこうなってしまいます。

埋もれて見えない!
昔こんな抱き方をしていたら髪の毛を食われた事があります。
噛み切っただけかと思ったら牧草と同じようにもぐもぐもぐもぐ・・・って(゜д゜;)
うさぎって髪の毛も食べるって本当だったんですねぇ。
今はもう食べませんが(まずいって気がついたのかしら?)

ヅラかぶってるみたい・・・フォークソングでも歌ってそうだわ。
※光の加減で写真の色がずいぶんと変わってしまってますが、どうかお気になさいませんよう・・・

世界遺産
28日から1泊2日、日光に旅行に行ってきました(胡麻餅は彼氏の母上様にお願いして☆)
日光と言えば東照宮!

いわずと知れた徳川家康のお墓ですね。
世界遺産にも指定されていて、平日なのに観光客も結構いました。
10人に1人くらいは外人さんで、ガイドブック片手に日本文化を堪能していたようですよ。
でも東照宮が日本の寺院代表だとは思わないで・・・あんなに絢爛豪華な寺は今まで見たことないですもの!
写真やテレビではよく見ますが、実際は本当にすごい!
拝観料が1300円とちょっとお高いのですが(東照宮以外にも寺社があってそこでも拝観料が必要だったりするんですよ)、それだけの価値はあると思いました。
東照宮と言えば「三猿」と「眠り猫」。
そういえばここには他にもたくさんの動物がいました。
神厩と呼ばれる馬小屋に馬がお勤めしていたり(今回は冬だったのでお勤め中の馬は見れませんでした)、装飾のモチーフがよく見ると動物だったり(特にゾウがたくさんいたのですが、これは何かいわれがあったのかしらん?)。
「眠り猫」の後ろから家康の墓所である奥社に続く階段があったのですが、ここがまた風情があって素敵でした。

そういえば徳川埋蔵金が東照宮にあると言う説もあるらしいですね。
『彼氏』は怪しいところがあるとすぐに「ここに埋蔵金が!」って楽しそうでした。
そんな『彼氏』が一番ときめいたものがこれ

先の奥社に続く石畳の道にあった微妙な隙間・・・あやしい!
「ここに間違いない!」って大はしゃぎでした(実際ちょっと動かしてみちゃいました・笑)
次の日は残念ながら雪が降ってしまったため観光はできず、結局東照宮しか見てこれなかったのですが、なかなか楽しい旅でした。
さて、今回のお土産は東照宮で買ったお守り☆

なんでも伽羅を焚き染めてあるそうですよ、お餅様。

お守りが落ちないように紐を耳に通したら、いつも以上に立ち耳になってしまった・・・。
せっかくなので日光ネタを。

見兎

言わ兎

聞か兎
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m日光と言えば東照宮!

いわずと知れた徳川家康のお墓ですね。
世界遺産にも指定されていて、平日なのに観光客も結構いました。
10人に1人くらいは外人さんで、ガイドブック片手に日本文化を堪能していたようですよ。
でも東照宮が日本の寺院代表だとは思わないで・・・あんなに絢爛豪華な寺は今まで見たことないですもの!
写真やテレビではよく見ますが、実際は本当にすごい!
拝観料が1300円とちょっとお高いのですが(東照宮以外にも寺社があってそこでも拝観料が必要だったりするんですよ)、それだけの価値はあると思いました。
東照宮と言えば「三猿」と「眠り猫」。
そういえばここには他にもたくさんの動物がいました。
神厩と呼ばれる馬小屋に馬がお勤めしていたり(今回は冬だったのでお勤め中の馬は見れませんでした)、装飾のモチーフがよく見ると動物だったり(特にゾウがたくさんいたのですが、これは何かいわれがあったのかしらん?)。
「眠り猫」の後ろから家康の墓所である奥社に続く階段があったのですが、ここがまた風情があって素敵でした。

そういえば徳川埋蔵金が東照宮にあると言う説もあるらしいですね。
『彼氏』は怪しいところがあるとすぐに「ここに埋蔵金が!」って楽しそうでした。
そんな『彼氏』が一番ときめいたものがこれ

先の奥社に続く石畳の道にあった微妙な隙間・・・あやしい!
「ここに間違いない!」って大はしゃぎでした(実際ちょっと動かしてみちゃいました・笑)
次の日は残念ながら雪が降ってしまったため観光はできず、結局東照宮しか見てこれなかったのですが、なかなか楽しい旅でした。
さて、今回のお土産は東照宮で買ったお守り☆

なんでも伽羅を焚き染めてあるそうですよ、お餅様。

お守りが落ちないように紐を耳に通したら、いつも以上に立ち耳になってしまった・・・。
せっかくなので日光ネタを。

見兎

言わ兎

聞か兎

