fc2ブログ

胡麻餅御殿-ホーランドロップ胡麻餅、フレンチロップ米子をご紹介致します

胡麻餅御殿-ホーランドロップ胡麻餅、フレンチロップ米子をご紹介致します。

つめきり

暴れん坊将軍胡麻餅様は、人間様に抱かれる事を良しとしない気高きお方です。
(そのくせ膝には乗ってくるのですが)
飼い主風情がお爪を切る事などもってもほか。
健康診断を兼ねて、いつも獣医さんにおまかせしています。

今日もまたお爪の手入れに病院へと向かいました。
すると右後ろ足の爪が一つ欠けていたのです!
幸いもう次の爪が生えてきているということで大事には至りませんでしたが、御餅様のお身体に傷をこしらえてしまうとは・・・これからはさらに気をつけてお世話をさせていただきます。


CIMG1127.jpg


御餅様がご帰宅されました。


CIMG1128.jpg
「お、やっとついたかい」

CIMG1129.jpg
「やっぱり我が家が一番落ち着くねぇ。とっとと部屋に入らせてくんな!」

そうおっしゃると、一目散にケージへお戻りになられるのでした。

続きを読む »

スポンサーサイト



そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

新入り2

今回の新入りはとんすけ





実は縁あってぴょこ様からお譲りいただいたものなのです
ずっとずっと探していたものなのでとてもうれしいです(>▽<)



tonsuke3.jpg



このおしりがたまらない。



いつものように御餅様へお目通りを。
このとんちゃん、陶器製なのでどうか飛びかかるような事だけはお許しください・・・



tonnsuke.jpg


無事撮影終了・・・じゃない!
とんちゃんの目に御餅様の耳が!
御餅様がロップなさっていれば・・・イヤーをロップなさっていれば・・・!(>д<;)

まるでとんちゃんが犯罪者のようですわ。。。

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

今日のおやつ



りんごです。

お腹が減ったときに、ちべたくて甘いものが食べたくなったときにいつでも食べられるように我が家では野菜室に常備しています。
今日は御餅様にもおすそ分けを。

さすがにうさぎりんごは食べられていく姿を見たくないので(共食いだぁ;д;)もっと薄く切ったものを。
目の前にそぅっと差し出すと・・・


ringo2.jpg



すごい勢いです。
私のジャージにりんご汁がたれまくりなのですが、もちろん御餅様が気にするはずもありません。



ringo3.jpg




右から左へ、左から右へと食べ進む姿にどこか懐かしい記憶が蘇る・・・



志村だ!
スイカ食べてる志村だ!!



とりあえず偏食な御餅様はりんごの皮だけ残して走り去っていきました。
※「とりあえず」な偏食なので、ケージ入れとけばそのうち食べつくしています。



 
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

セクシーダイナマイトGOMAMOTI

世の中ペットブーム全盛期。
でもうさぎ用のグッズはやっぱり少ない。
なんだかんだ言って親バカな私は、餅にも巷のお犬様のようにかっこいい服を着せたりしてみたいのです・・・


店になければ作ったらイイジャン!


という事で作ってみました☆
材料はいらなくなった私のTシャツ。
Sexy Dynamite Londonで買ったかっけーTシャツです。



あばれる御餅様をなだめすかし、押さえつけて採寸し、切り散らかした服をちくちくと縫いあわせていくと・・・
こんなものができました。



結構うまく出来たよ!
かっこよくロゴを生かしたデザインにしてみました☆



早速着せてみると
CA310052.jpg




妙にスリムになってしまった・・・



でも意外と服を気にする様子はありませんでした。
胡麻餅オシャレ化計画第一弾、とりあえず成功です。

CA310051.jpg

お気に召していただけましたでしょうか、御餅様。





そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

おなら

うさぎのおならって聞いたことありますか?
いくら草ばっか食ってるからってガスが溜まらないわけはないらしく、うさぎもおならをするそうです。

そういえば、昔胡麻餅がウチに来たばかりの頃聞いたことがあります。
私はそのときたしかケージの隣にある机に座っていました。
ケージの隅っこにはちょこんと座った餅の姿が見えます。



プチン!



と、エアパッキン(ぷちぷち)がはじけるような音が聞こえました。
何だ?と思って餅の方を見ると、


「ななななに?ぼぼぼ、ぼくのおしりでなんか音がしたよ?なに?なに?これはなんなのぅ?!」


って顔。思わず吹き出してしまいました。
あれが初おならだったのでしょうか?

その後おならの音を聞いたことはありません。
ただ、ときどき急にくさい臭いがします。
あのときあまりにもビビったので、今後はスカすことに決めたのでしょうか?

昔は可愛げがあった・・・。

CIMG0131.jpg

「くらえ!」


そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

初雪

今季初の雪です。
まさか関東にいてこんなに積もるなんて、初体験です。
おかげで今日の予定はつぶれてしまいました。お買い物に行く予定だったのに・・・スパークリングセールが(T^T)

朝見たときにはうっすら雪の幕を作る程度に積もっていたのが、窓を開けるたびだんだんふっこふこのクッションのようになっていきました。


せっかくなので餅の雪初体験。

CA310038.jpg
後ろ足の跡がかわいい。

CA310039.jpg


御餅様ははじめて見る雪にマジビビリ。
慣れたものには気が大きいくせに、基本はチキンなんですね。
ダッシュでケージに帰り、丸くなっていました。
この時期丸くなるのは猫だけじゃないんですねぇ。





続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

ワルサー餅

PAP_0009.jpg
足ぃ~元にぃ~ 絡みぃ~付ぅくぅ
黒いぃ~餅をぉ~ 蹴ぇって~ぇ~♪


PAP_0010.jpg
うさぎは好きな人の足元でぐるぐるすると聞きます。
でも、餅の場合、


続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

新入り

胡麻餅を飼い始めてから、うさぎにのめりこみました。
それこそ本物からキャラクター雑貨まで。
特にお気に入りはディズニーのバンビに出てくるとんすけ&ミス・バニー/(・ω・)ヽ
雑貨屋を見つけようものなら隅から隅までくまなく探します。
最近は人気が出てきたのか、ミス・バニーの商品が多くとてもうれしい限りです。
そうやって着々と増えていくマイコレクション。

今日もまた新しいコレクションが増えました。

CA310020.jpg

UFOキャッチャーで見つけたのですが、背中のチャックに物を入れてリュックになるという優れものバニーちゃん!
さっそく我が家のうさぎの長にご挨拶。


CA310021.jpg
おーい、胡麻餅さん、新入りですよ~。

CA310022.jpg
「フガフガフガフガフガフガフガフガ・・・・・」

よろしくねぇ。
カクカクしちゃだめよ。

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

ドラム、夢の跡

我が家は私と「彼氏」と胡麻餅で暮らしています。
その「彼氏」、学生時代は軽音部でドラムを叩いていました。
で、部屋には練習用のドラムセットがドーンと置かれていました。
それだけでかっこいいなぁなんてミーハーな事を思っていたものです。

しかし、卒業して職に就くと、ドラムを叩いてる暇などありません。
使わなくなったドラムセットはただ邪魔なだけ・・・とうとう去年の大掃除で片付けられてしまいました。
ちょっと残念。

今は御餅様のアスレチックとして余生を過ごしています。


CA310032.jpg
「この下にあるタイコが、」


CA310034.jpg
「この銀色のケースに入れて運ばれるんでさぁ」


そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

被害届

PA0_0001.jpg

これ、なんだかお分かりになりますでしょうか?


実は胡麻餅にかじられたTシャツの穴なんです。
うさぎを飼っているとどうしても避けられないかじかじ被害。
着れなくなった服は数知れず。
うちにある部屋着で穴の開いてないものの方が探しにくいくらいです。

また、服以上にダメージの大きいのがコード類。
どうしてうさぎさんてコードが好きなんでしょうね??
特に携帯の充電器!これはコードが細いためふんふんしている姿を見ようものなら、もうあきらめるしかありません。
うさぎがかわいい顔して(こんなときばっかり)振り返ったとき、コードはすでに切れているのです。
これまでに何度充電器を買い換えたことでしょう(;^;)

コードの中でも特に気をつけたいのがゲームやPCのコード。
これらは携帯の充電器に比べるとだいぶ太いので、簡単に噛み切られてしまうことはありません。
が、もし噛み切られた場合、確実に充電器より被害が大きい・・・。
なるべくなるべく近づかせないようにしています。
でもやはり相手はうさぎ。
隙をついてはかじかじしているんでしょうね。
たまにゲームをやろうとコントローラーをたぐり寄せると、ツルツルという感触だったコードが、ザラザラに・・・(ー"ー)


でも・・・かじかじに対して一番心配なのは、やっぱり餅自身なんですよね。
かじったものがお腹に入って具合が悪くなったらどうしよう。
コードをかじって感電したらどうしよう。
だから本当にやめてほしいなぁ、と常々思っています。
最近はその願いが通じたのか、前ほどかじかじすることはなくなってきましたけど。
その代わり人を噛むようになりました・・・(゜д゜;)
痛いけど、餅にとってはまだマシかしらと思ってしまいます。
過保護なのかしらん?


そんなある日、私はノートPCを開いてパソパソしていました。
いつものように餅がひざの上に乗ってきます。
お腹や腕を(私の;;)噛まれないように気をつけながらも、気にせずパソパソしていました。
そんなないがしろの態度が気に障ったのか、餅がPCのふちに前足をかけて覗き込みます。
邪魔だなぁと思いつつもやはり気にせず作業をしていると・・・




御餅様、PCの上にジャンプ!!
うっひゃぁ!



PC画面には御餅様によって打ち込まれた意味不明な文字の羅列が伸びていきます。
ここでオシッコでもされたら完全にアウトやん!!
かといって抱いて下ろそうにも抱っこの大嫌いな御餅様のこと、きっと身体に触れた瞬間に大暴れするに決まってる!
それで地面に落ちたりしたらもっと大変!
どうしよう、どうしようとおたおたする私を尻目にPCに興味津々の胡麻餅。
カタカタと動いては文字を打ち、角にアゴをこすり付ける。
意を決して餅を抱き下ろそう!とした瞬間、



またもや華麗にジャーンプ!!
その瞬間、吹っ飛ぶ「何か」



御餅様は自分の部屋へと走り去っていきました。
慌てて被害状況を確認する私。
オシッコは・・・されてない。●も・・・ない。
じゃあさっき吹っ飛んでいったものは・・・?



ふとPCからテーブルの上に視線を移すとそこには・・・
「F6ボタン」?!



もう一度よぉくキーボードを確認してみると・・・
CA310008.jpg




なくなってました(T□T)

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

小包爆弾

宅急便でーす。


CA310019.jpg

あら、なにかしら?
ずいぶんおっきな箱ねぇ。




ガサガサガサガサガサガサガサ・・・




ぴょこん。

CA310011.jpg

「くはぁ~、やぁっぱシャバの空気はうめぇなぁ!」




・・・ナマモノ!?




CA310017.jpg

「お?お前ぇが『飼い主』ってヤツかぃ。いっちょかわいがってくんな!」





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






CA310018.jpg

「なんでぇなんでぇ!しみったれたツラしやがって!あぁん!?ところで飯はどこでぇ?」

こうして胡麻餅との生活が始まりました。

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

うさぎの攻撃に負けるな私!

昨日の出来事です。
朝からケージをガッチャンガッチャンして全然おさまる気配がないので渋々起床しました。
朝の8時から餅を抱えて庭へ。
家を4周ダッシュしました。

部屋に戻って友人とメッセをし始めたらまた暴れ始めました。
あんまりうるさいから部屋に出しました。
イスに座ってるのに飛び乗ってきました!
パソにさわらないでぇ!!
かじらないでぇ!!
こんな実況をお送りしたところ餅からの返信を期待する声が。
無理だよ!この子ボタン吹っ飛ばすのよ!?

あ、去った。

とにかく跳ぶんです。このコ私の腰くらい飛ぶんです・・・
普通のうさぎ用のサークルってだいたい人のスネくらいの高さですよね。
そんなのタメなしで飛び越えてしまうので使えないんです。
こいつに合う高さを考えたら大型犬用のサークルが見つかったよ。

といってる最中に私の膝に飛び乗る餅。
腕に噛み付いては降りてまた上る。
降りる、上る、はみはみ、降りる、上る、はみはみ・・・∞

うっとぉしい!せめてはみはみしないで!たまにガリってくるから!

PA0_0026.jpg
膝の上に乗ってる餅


昔はそんなに跳ばない子だったのに。
思い出してみると最初はしゃがんだ膝の上、次はソファの上、ベッド、イス、・・・だんだん高さが上がっている!!
忍者のような修行振りだわ。

友人いわく「自主連だ!」
今ではケージの天井から飛び出ます。ダイレクトに机に乗れます。
脚力万歳。

最終的には飼い主に似たのでは?という話に。
でもそれはないです。インドア派ですから。二人とも。
こんなにアクティブじゃない・・・!
飼い主に似てインドア派になってもらえないでしょうか、お餅様。

ジャンプして飛びついてくると思いきや、目測を誤ったのかそのままスルーも何度か。
お願いだから怪我しないでよぅ。
骨が弱いくせにこんなに飛ぶなんて、危険な生き物だ。


PA0_0025.jpg
跳びつかれてちょっと一休みのお餅。

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

囚われの胡麻餅

お餅様、外に出すと暴れまわるので写真が撮れません。
いいえ私の技術がないのではありません。餅が悪いのです・・・きっと・・・。
なのでケージ越しに写真撮影。


トイレの前で黄昏。このコ横顔が可愛いんです!

PA0_0017.jpg
あ!見つかった!!

この後ケージをあむあむされ、撮影会終了。
撮影時間5分。もっとちゃんと撮らせておくれ・・・(T△T)


秋頃から発情期真っ盛りでスキあらばカクカクしようとします。
部屋に放してるときはもちろん、ケージに手を入れた瞬間や、掃除をしているときも。
でもね、せめて掃除してるときだけはやめてくださいな。
ぜんぜん片付かないです。
あと掃除中のトイレに顔突っ込むのもやめてください。
トイレに匂い付けするのも。これ以上胡麻餅臭させてどうするんですか。

部屋に放していると、彼氏より私に引っ付いてきます。
私がいない時は彼氏にまとわりつくようですが、私がいるときは断然わたしの方へ。
歩いてる足元をちょこちょこくっついてくる様は可愛いし、嬉しいのですが、あんまり好かれても困るのです。
あのコおしっこ飛ばすんですもの。
確っっ実に私に向かって飛ばすんです!
それでも愛なのでしょうね・・・。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

おやつタイム

先日お出かけした際に見つけたペットショップで、お餅様への献上品を購入。
いつものおやつに加えて差し上げる事に。


立ち上がってがっつく。
ちなみに皿の中身は
☆えん麦 
☆大豆かす
☆うさぎのお茶
☆熟成牧草(すっぱい)
☆カルフマンナ



「全部よこせ!!早う よこせ!!」
がっつくあまりケージからアゴはみ出てます。
そしてブレてます。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

抱っこ餅

お餅様は基本的に抱っこは嫌いな子です。
「撫でろや」「遊べや」と鼻先でつんつくしてくるくせにさわったり、抱っこしたりされるとものっそい怒るんです。
ワタクシにどうしろと?
機嫌の悪いときにはぶぅぶぅ威嚇してくるんです!
草食動物に威嚇されるホモサピエンス。

それでもがんばってだっこしてみました。


逆さ抱っこなら何とか。
でも逆さまにするとどんな生き物か分からなくなってしまうので、耳をアピール!



がんばって起こしてみました。
あれ?起こしても良く分からないや。


後ろに写ってるのは私がいつも抱っこしているミス・バニーのぬいぐるみ。
いつもの場所をとられて恨めしそうに見ています。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

色とりどり

牧草がなくなったのでいつもの『LOP LOP LAND』さんで通販をお願いしました。
いつもお世話になってます。
届くのも早いので助かっています(^^)

牧草はそのときどきで状態が変わるのですか(柔らかかったり硬かったり)、胡麻餅さん的には硬めなのがお好きなようです。
でも今回の牧草はホントにパキパキ!
まさこさんにもご注意いただきましたが、手に刺さらないように気をつけなくては。

パキパキ過ぎるせいかどうか、今回の牧草を食べたお餅様にちょっとした変化が・・・





なんか草色!
お餅様は牧草と少しのおやつというボディビルダーのようなストイックな食生活をしているのでいつも●は草色っちゃあ草色なんですが・・・これはあまりにもダイレクトすぎるYO。

ちなみにいつもの●↓



比較↓



そういえばニンジン食べたらオレンジになるわ。
このコカタツムリかしら。


こんな●ばっかりな日記もどうかと・・・。
一日一回●チェック!

続きを読む »

そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

換毛期

真冬に突入した今、換毛期真っ最中です。
普通の環境にあるうさぎさんだと秋頃のはず。
お餅様はエアコンの効いた部屋で生活しているので、深夜に底冷えする季節になってようやく『今がそのときだ!』と気付いたんでしょうね。

換毛期のお餅様はどうにもぶさいくです。
ただでさえ黒々としたトートなのに、真っ黒です。
以前換毛期にまるで「こち亀」の両さんのような眉毛を作ってくれたのですが、今回はカールおじさんになりました。
口の周りにくっきり線が。



暴れるので足に挟んで撮影
窮屈そうね

お分かりになりますでしょうか?
黒すぎて分からない・・・。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

お餅様

今年のお正月はのんびりと過ごします。
この時期どこに行っても混んでますものね。
日頃忙しい彼氏もこの日ばかりはお休みなので、二人でごろごろする予定です。

ソファでゴロゴロしていると、ちょっと配置を変えたお餅様のケージが見えます。
目が合うとケンカを売ってくるような(ケージをガンガンするのです・涙)暴れ兎なのでそぉっと覗きました。




トイレに篭っておいででした。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

あけましておめでとうございます

はじめましてorお久しぶりです。
以前の胡麻餅御殿が閉鎖されてから1年ちょっと、まずはブログで再開です。
そのうちHPも再開します☆たぶん★

さて、お正月ですね。
今年は戌年ですが、うさ飼いとして心意気は兎年!
では胡麻餅さんから新年のご挨拶を




今年も立ち耳ホーランドが跳びます。
そんな餅・米に清き一票をお願い致しますm(_ _)m


新たに参加しました。こっちも宜しく☆

 | HOME | 

ランキングに参加しています。

プロフィール

フレンチロップ-米子

フレンチロップ-膳材

イングリッシュアンゴラ-粥子

フレンチロップ-稲寿

ゴールデンハムスター-紅古都

ジャンガリアンハムスター-小糠

ゴールデンハムスター-粳

最新の記事

最近のコメント

Blogリンク


リンクフリーです
お気軽にリンク貼って下さい
胡麻餅御殿

お店リンク

マイ・フレンズ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

12 | 2006/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ検索

BlogPet

その他

[二つ前へもどる][前へもどる][次へ] [次の次へ]
[RANDOM][LIST]
リンク切れ等発見されましたらご連絡ください